健康、生活 › 2018年10月12日

PR広告

  

Posted by at

2018年10月12日

現在は免疫や乳酸菌との関係など、いろんな見解が出てきています

でも、虫歯の治療が終わってしまうと次に虫歯が悪化して自覚症状があらわれたり、詰め物が取れたりするまで何年も歯医者にいかない・・・なんていう方も多いと思います。お口の健康を生涯維持していくためには正しいセルフケアにプラスして定期健診やプロによるクリーニングが重要です。予防歯科により虫歯・歯周病の再発、新たな虫歯、歯周病の進行、口臭、歯の汚れを防ぐことできます。たかはし歯科医院では女性から男性まで年齢も関係なく、定期的にクリーニングにいらっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。どこか悪いところがなくても美容室に通う感覚で気軽にご来院下さい。
プライヤー歯科
セルフケアで取り除くことのできない歯石を歯科医院ではスケーラーという機械を使って除去します。スケーラーは超音波と水が出てきますが、決して歯を削るわけではありません。歯に付いた歯石やプラークだけを取る機械なので安心です。そして歯の表面をつるつるにして汚れをつきにくくします。当院の衛生士が、歯磨き指導や歯磨きだけでは落としきれない細かい部分の汚れを、磨いて歯をピカピカに仕上げます。定期クリーニングは3~6ヶ月毎に行うことが目安です。むし歯や歯周病の状態に応じて定期的にクリーニングをお勧めします。どれくらいの時期に来ればいいかわからない方は先生に気軽に聞いてみましょうね。

歯周病と闘うにはどうしたらいい?
昔ながらの見解で、歴史と実績がある治療法は、徹底してプラーク(細菌の塊)を取る、ということです。この「徹底して」というところがキーポイントです。患者さんの中には「歯ブラシをがんばる」ということが「徹底して」になるのだと考えている方もいらっしゃいますが、これは半分正解といったところです。もちろん歯ブラシの腕を上げることは大事なことです。正解は、歯周病の原因(プラーク)が隠れている場所まで徹底して取るということになります。

現在は免疫や乳酸菌との関係など、いろんな見解が出てきています。しかし、何をするにせよまずはプラークを取ることが先決ですし、どれだけ取れるかで予後も左右してしまいます。プラークは時間の経過と共に口の中で作られてしまいますので、歯周病治療後は必ずメインテナンスを受けて定期的にクリーニングを行う必要があります。もちろん、発症させないためにも大事なことです。
抜歯 器具
歯周病を治癒して維持させるためには必ずメインテナンスが必要になります。当医院のような予防歯科医療が診療理念の基盤となっている医院では、ごく当たり前のことです。なぜ、メインテナンスを続ける必要があるのかというと、原因である細菌の塊、プラーク(歯垢)がなくなることはないからです。歯周病には引き起こされた症状を治してからは、健康である状態をどれだけ維持できるかが最も重要です。  


Posted by koikenina at 15:54Comments(0)

2018年10月12日

定期健診の受信率が欧米諸国のなかでも特に高いスウェーデンと日本とでは、高齢者の残存歯になんと12本もの差があります

予防は、歯だけではなく、体全体の健康にも役立ち、いろいろな病気からあなたを守ります。
糖尿病・心臓病・高血圧・その他色々な疾病に対する予防が現在では行われています。
「心のこもった治療と快適さの提供とともに健康な歯を維持していただくことで、あなたの生活を豊かにすること」が、ステップガーデン宮地歯科のコンセプトです。ステップガーデン宮地歯科は、あなたと、あなたのご家族の「ホームドクター」として、長期に渡るデンタルケアとアフターケア を行います。
超音波スケーラー
「痛くなってからの受診ではなく、予防とケアのために歯科医院に通っていただく」それが、 お口の健康を守って患者様の健康の後押しをしていくという本来の歯科医療だと考えています。

歯医者に来るのは、「歯が痛む時 」「歯茎が腫れた時 」「詰め物や冠が取れた時」まだまだ日本では何か症状がある時に来院される方が多いのが実情です。実は、ちょっと悪くなるたびにこまめに受診しているまじめな患者様でさえ、お口の健康を損なっているのです。

むし歯や歯周病のような慢性疾患は、悪くなるたびに治療を繰り返していたのでは、健康にとって決してプラスになりません。歯や歯茎の病気の多くは、細菌の感染症です。ひどくなるかどうかは、生活習慣や体質によって決まります。 ですから、原因をなくし、生活習慣やからだの弱点を改善することが本当の治療です。そうすれば、年をとっても歯で苦労する心配はありません。慢性の病気は、予防が最良の治療です。 

定期健診の受信率が欧米諸国のなかでも特に高いスウェーデンと日本とでは、高齢者の残存歯になんと12本もの差があります。この差が生まれた理由は生活環境や文化・風習など様々ですが、予防歯科として定期健診が重要であることはデータから見ても間違いありません。また、治療だけを受けた人と予防歯科として定期健診を受けた人とでは残存歯の数に大きな差が出ています。
歯科 コントラ
一生涯にわたって健康な歯を保つためには、やはり定期健診・定期的なクリーニングを一生続けることが大事です。美味しいものを美味しくいただく、おしゃべりを思いっきり楽しむ、当たり前のことを当たり前にするためには、これからのあなたの行動にかかっています。  


Posted by koikenina at 12:12Comments(0)

2018年10月12日

お食事をすると口の中には食べかすが残ります。みなさん毎日歯みがきをしますのでだいたいは洗い流されます

歯周病は、歯の表面につくプラークによって歯茎などが炎症を起こす病気です。
歯肉炎や歯槽膿漏などの症状が知られており、ひどくなると手術によって、プラークを取り除くことが必要です。また、単純なプラークが原因だけでなく、食生活や生活習慣など、多くの複合的な原因によって症状が悪化することが考えられます。歯茎の腫れや痛みなどの自覚症状が出た場合には、出来るだけ早期に歯科医に相談することが必要です。歯周病の予防は、日々のブラッシングや、歯周病対策として有効な薬用歯磨き粉を使う方法が有効です。習慣の中で歯周病を予防することが可能です。
マイクロモーター
プラーク自体は、黄白色をしているので、すぐには、歯にプラークが付着しているか判断することは難しいですが、歯にネバネバとした黄白色の物質があれば、プラークが付着しているため、適切な処置が必要です。歯科医では、歯垢が付着しているかどうかを判断するためのプラーク染色剤という特殊や薬品があります。この薬品を使用することでどの程度プラークが歯に定着しているかを判断することが出来、ブラッシングなどの指導を行っています。


歯垢(プラーク)
お食事をすると口の中には食べかすが残ります。みなさん毎日歯みがきをしますのでだいたいは洗い流されます。しかし、磨くのが難しい歯と歯の間や歯と歯肉の境目には磨き残しが生じます。お口の中にはおよそ300~500種類の細菌が住んでいます。これらの細菌は磨き残った食物に住み着きます。さらにブラッシングが充分でなかったり、糖を過剰に摂取すると細菌がネバネバした物質を作り出し、歯の表面にくっつきます。これを歯垢(プラーク)と言い、粘着性が強くうがいをした程度では落ちません。

この歯垢(プラーク)1mgの中には10億個の細菌が住みついていると言われ、むし歯や歯周病をひき起こします。 その中でも歯周病をひき起こす細菌が特異的に存在していることが解明されています。歯垢(プラーク)は取り除かなければ硬くなり、歯石と言われる物質に変化し歯の表面に強固に付着します。 これはブラッシングだけでは取り除くことができません。細菌はこの歯石を足場にし、歯周病を進行させる毒素を出し続けます。
超音波スケーラー
歯周病と心臓病
歯周病がある場合、歯周病菌が歯肉に侵入し、血管内に入り込む。全身を流れ心臓へ。心臓の血管や弁や内膜にとりつき、アテローム性プラークをつくり血管を狭めたり炎症を起こし、感染性心内膜炎や心筋梗塞や狭心症を引き起こす。
 
歯周病と脳卒中
歯周病がある場合、歯周病菌が歯肉に血管に侵入し血管の内壁に歯周病菌がとりつき、アテローム性プラークをつくる。血管が狭まったり、血管内皮に傷害が生じ動脈硬化が起こる。その結果血管が詰まったり、破裂する。  


Posted by koikenina at 11:38Comments(0)