健康、生活 › 2019年03月01日

PR広告

  

Posted by at

2019年03月01日

歯周病治療が終了しても、きちんとした管理ができていなければ再発してしまいます

今まで歯科医院は、歯が痛くなってから行くものでした。
しかし、虫歯になると歯の一部を失いますし、歯周病で溶けた顎の骨は元には戻りません。そのため悪くならないように予防していく事が必要になってきました。歯科医院として予防のお手伝いをすること、それが予防歯科です。
遠心鋳造機
定期検診
定期的に歯の診断を受けることで、虫歯などの早期発見につながります。
歯と口腔内、体の健康の為に、定期検診(3~6ヶ月に一度)を受けられる事をおすすめいたします。

PMTC(プロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニング)
普段の歯磨きでは十分に落としきれていない歯垢や歯の表面についたバイオフィルムと呼ばれる虫歯菌、歯周病原因菌などを専用の機械を使って除去してきれいにします。
歯科衛生士による歯のクリーニングを受けることによって清潔なお口を維持すると同時に、体の健康や、美しい白い歯を得られます。

メインテナンスの重要性
歯周病は必ずと言っていい程、再発が多い病気と言われています。その理由の一つにこのメインテナンスを受ける習慣が日本人には定着していないことが挙げられます。

歯周病治療が終了しても、きちんとした管理ができていなければ再発してしまいます。実際に長期間にわたり歯周治療を行い、いったん健康を取り戻したにもかかわらず、メインテナンスを行わなかったばかりに数年後に再発をしてしまい、抜歯しなければならない状態になった患者さんもいます。
歯科 マイクロスコープ
治療終了直後はブラッシングも非常に一生懸命に行っていますが、時間とともにだんだんおろそかになって行く場合もあり、再び歯周病菌が増殖し再発を起こしてしまうのです。
メインテナンスとは、定期的に口腔内を管理することにより歯周組織の健康を維持していくことです。

健康な歯は、身体の健康にも繋がります
永久歯は、一度なくなると元には戻りません。インプラントや入れ歯などで対応する方法はありますが、できれば自分の歯を長く保ちたいと考える方が多いでしょう。また、近年の研究では、虫歯や歯周病が脳梗塞や心筋梗塞、認知症など様々な病気に関わっていることがわかってきました。お口のケアは歯や歯茎のためだけではなく、健康で快適な暮らしのために欠かせないものであるという認知が広がりつつあると感じます。 そこで大切なのは、「虫歯や歯周病になってから治療するのではなく、そうならない口内環境をつくること」です。「歯医者は虫歯になってから行くもの」という方は少なくありませんが、虫歯になる前にプロによる歯のお掃除や虫歯予防(フッ素塗布・シーラント等)をすれば、健康な歯や歯茎を保つことができます。「きちんと歯磨きしているのに虫歯ができる」「フロスや歯間ブラシの使い方がわからない」という方も、お気軽にご相談ください。  


Posted by koikenina at 12:52Comments(0)

2019年03月01日

もしそういう経験があるなら、それは定期的な検診や予防処置がきちんといかされていないのかもしれません

みなさまは治療が終わったあと、また虫歯や歯周病になり、歯科医院で治療を受けた経験はありませんか?
もしそういう経験があるなら、それは定期的な検診や予防処置がきちんといかされていないのかもしれません。予防歯科の重要性がお分かりの方でも、ご自分のお口のリスク(虫歯や歯周病のなりやすさ)を知らなければ、予防しようがありませんよね。メインテナンスとは、私たちお口の専門家が、歯科医院で定期的に皆さんのお口のケアを行い、お口のリスクを「検査、管理、予防」することにより、そういった治療終了後の病気の再発を予防していくことなのです。
照射器 歯科
予防処置ですから、お口の環境が悪くなる前に定期的に行っていくことにより、健康なお口の状態を保つことができます。あまり知られていないのですが、実は初期の虫歯は痛みを感じませんし、歯周病も歯が揺れてくるまで気づかないことが多いのです。ですから、痛みが出たり、歯が揺れたりして歯科医院に訪れると、予想以上に治療期間がかかることはよくあります。

PMTCとは、プロフェッショナル メカニカル トゥース クリーニング(Professional Mechanical Tooth Cleaning)の略で、歯科医師や歯科衛生士といった専門家による機械を用いた歯の徹底的な清掃のことです。

30年ほど前にスウェーデンで始まり、今では世界の先進国で広く行われています。ただ単に歯ブラシの代わりに機械を使って掃除するというものではなく、歯ブラシ等では絶対に落とせないバイオフィルム(台所のヌルヌル汚れのようにこびりついてしまった歯の汚れ)を柔らかいゴムのチップなどを用いて剥がし取り、悪玉菌が多い状態を善玉菌が多い状態にしてしまおうというものです。
歯科医院で徹底的なクリーニングを受けてお口の中を善玉菌が多い状態にして、さらにお家でのお手入れを丁寧にしていただくと、次の定期クリーニングの日まで歯のバランス状態を良好に保つことができます。
PMTCは、選び抜かれた様々な機械・器具・材料の中から、患者さまのお口の状態に合わせて組み合わせを決定します。それらを用いて予防歯科のプロフェッショナルである歯科衛生士が患者さまの歯を隅々までクリーニングします。日常のお手入れではできないレベルのクリーニングです。
使用する器具の中には細い隙間に入れるために先がとがっているものもありますがクリーニング中に痛みを感じることはありません。 気持ちよく眠ってしまう方もいらっしゃるぐらいです。クリーニング終了後は歯の表面がつるつるになってお口がさっぱりします。
オートクレープ
【PMTCでしか清掃できないところ】
1.歯と歯の間 
鏡を見ながら磨いていても落ちない汚れ。そんな所もしっかりケア。
2.歯と歯肉の境目
自分ではなかなか磨くことのできない歯と歯肉の境目をやさしくケア。
このように、歯の健康は、PMTCとホームケアを両立することで、維持することができます。
  


Posted by koikenina at 12:20Comments(0)

2019年03月01日

歯がないところには虫歯はできません。歯の強さや抵抗力を高めるためのフッ素の使用も非常に有効です

虫歯の予防
「どうして虫歯になると思いますか?」そうお聞きすると、たいていの患者様は「歯磨きの仕方が悪いんですか?」とお答えになります。
正解は「Yes」でもあり「No」でもあります。
確かに虫歯や歯周病は、細菌が引き起こす病気「細菌感染症」です。でも、お口の中に細菌がいない人なんていません。それでは全員が虫歯になるかといえば違いますよね。歯磨きをしっかりやってなさそうな人でも虫歯にならない人もいるんですから。かたや2歳で生えてきたばかりの乳歯に虫歯が4本。これってなんだか不公平じゃないですか?私も子供の頃からそう感じていました(なんせ私は28本中23本を治療してますから)。
虫歯は実はいくつもの原因が重なって引き起こされる病気です。
虫歯が成立するためには主に次の4つの条件が必要です。
歯科 スリーウェイシリンジ
・歯
歯がないところには虫歯はできません。歯の強さや抵抗力を高めるためのフッ素の使用も非常に有効です。
・虫歯菌
虫歯菌は乳歯が生えてきてすぐに周りの大人から感染してしまうことがほとんどです。一度感染してしまうとその量を減らすのはとても大変なことです。人によって虫歯菌の量は異なりますので、多い方は特に注意してコントロールすることが大切です。
・糖分
お砂糖が歯に悪いのは皆さんご存知ですよね。虫歯菌は糖を分解して酸を作ります。その酸で歯が溶けてしまうのが虫歯なのです。そして虫歯菌が大好きなお砂糖以外にも、炭水化物や果物など、様々なところに糖分は存在します。
・時間
虫歯菌が作った酸が歯を溶かすには時間が必要です。糖分がお口の中に残ってる時間は、虫歯ができる時間と比例します。
逆に言えば、4つの条件が揃わないように工夫すれば虫歯にはならないということです(意外と簡単そうですよね)。それ以外に次の条件が虫歯のリスクに密接に関係しています。
家庭用超音波洗浄器
・唾液の量や抵抗力
唾液には食べ物を消化する以外に、殺菌力やお口の中を中性に保つ働きがあります
・食生活
3食や間食以外にも飲み物やあめ、ガム等の食習慣が深く関わっています
・歯磨き
歯磨きの癖は人それぞれ違いますが、毎日同じように磨いていると、逆に毎日磨き残している所があるものです
・フッ素を使用しているかどうか
フッ素には歯を強くする効果があります。歯磨剤や歯科医院でのフッ素塗布など
・ストレスなど
ストレスは体の抵抗力を下げてしまいます
虫歯予防で最も大切なのは原因を考えること
もちろん原因は1つではありません。だからその方の食生活やお仕事の習慣などをお聞きして、総合的に診断する必要があります。その中でも重要なのが虫歯菌の数と唾液の性質です。それを知るために虫歯のリスク検査が欠かせないのです。  


Posted by koikenina at 11:30Comments(0)