健康、生活 › 2019年05月02日

PR広告

  

Posted by at

2019年05月02日

歯を残すためにできること

私達にかかわりのある人達が、生涯にわたって健康で幸せな生活を過ごして欲しい。私達はお口の健康を守ることで、皆さんのからだとこころの健康を守るお手伝いをしたいと考えています。歯医者は「むし歯になったら治しに行くところ」と考えている方がほとんどだと思います。歯科検診がある小学校まではむし歯の初期段階で治療できることも多いのですが、大人になると「痛くなってから治せばいい」とついつい後回しにしてしまいがちです。
ワックスペン
歯を残すためにできること
むし歯は治療すれば健康な状態に戻るわけではなく、一度削ってしまった健康な歯と比べてはるかにむし歯になりやすくなります。どれだけ精度の高い治療をしても歯と詰め物の間には10ミクロンほどの隙間はできてしまいますが、むし歯菌の大きさは数ミクロンなので侵入を防ぐことはできません。

ですので治療した歯は今まで以上に気をつけてメインテナンスをしないとむし歯が再発し、さらに削って埋めることを続けるうちに抜いてしまう以外には治療方法がなくなり、最終的には歯を失うことになるのです。むし歯にならないためには定期的なクリーニングを受ける必要があります。むし歯と歯周病の原因となるバイオフィルムはセルフケアだけでは取り除くことができません。クリーニングは見た目を綺麗にするだけではなく、このバイオフィルムを取り除くことが一番の目的です。

生涯を通して歯が残るかどうかは「むし歯になってから歯医者へ行く」か「むし歯にならないために歯医者に行く」かの違いなのです。日本人の80歳での歯の本数は平均8本で、半分の人が総入れ歯です。あなたのご両親(御祖父さん御祖母さん)の歯の状態はどうでしょうか。
歯科 集塵機
歯を失って「好きな物が食べられなくなった」「もっと歯を大切にすれば良かった」と後悔されている方がほとんどなはずです。同じような生活習慣のままでは、あなたが同じ年齢になった時にはほぼ同じ状態になるでしょう。日本人が定期的に検診とクリーニングをうけている割合はわずか2%ですが、むし歯が世界一少ないといわれるスウェーデンを始め欧米などの先進国では検診とクリーニングを受けることはごく普通のことで、これらの国では80歳で平均17~20本も歯が残っているのです。「歳をとれば歯はなくなるもの」ではなく、定期的に検診とメインテナンスをうけることで多くの歯を残すことができるのです。  


Posted by koikenina at 12:24Comments(0)

2019年05月02日

プラスチックのチップを使って歯と歯の間の汚れを落とします。

予防歯科とは、歯が悪くなってから歯科医院に行くのではなく、歯が悪くなる前に歯科医院でクリーニングを行うことによって虫歯にならないようにしたり、治療した歯が再び虫歯にならないようにケアしていくことをいいます。むかしは、「痛くなってから歯医者さんに行く」という考え方一般的だったので、結果として「歯医者は痛い」といったイメージがついてしまうこともありました。しかし、自分のもともとの歯を健康な状態で維持していくことが最も健康的で、痛い思いもしなくてすみます。また、治療にかかる費用よりケアの費用の方が少なくてすみます。そうした考えに沿って生まれたのが「予防歯科」です。

歯石とは?
プラークに唾液中のカルシウムやリン酸が沈着して石灰化したもの。この状態になると、歯ブラシだけでは取り切れなくなります。更に、表面がザラザラしているので、その上にもまたプラークがつきやすくなり、 炎症がひどくなったりと、お口の中の状態が悪化します。
シーパップ 通販
プラークとは?
歯の表面につく垢(あか)とでもいえそうなものですが、実は、食べ物の残りカスや、タバコや茶しぶなどによる歯の表面の汚れとは全く違ったモノで、非常に多くの種類の細菌の集団です。そして、歯の表面にしっかりくっついてしまっていて、うがいなどでは落とすことのできないものです。プラークは、もともと口の中にいる細菌が、歯の表面に残った食べ物の細片などをエネルギー源として、どんどんその数を増やし、同時に砂糖などの物質から「デキストラン」と呼ばれる非常にねばねばした、歯につきやすいのりのような物質をつくりだし、歯にべっとりとへばりついたものです。このプラークの中にいる細菌のあるものはむし歯をつくり、またあるものは歯周病の原因となります。

PMTCとは、Professional Mechanical Tooth Cleaning の略で、歯科医師、歯科衛生士などの専門家により、さまざまな器具とフッ化物入り ペーストを用いて、すべての歯面とその周辺のプラーク(歯垢)を除去する方法です。このPMTCは、約20年ほど前に虫歯、歯周病の予防管理を目的として 北欧でシステム化され、現在多くのリサーチに裏付けられて着実な臨床実績を上げています。
歯科プライヤー
PMTC(クリーニング)の流れ
プラークがどこに残っているのかを染色液で確認します。(行わない場合もあります)
歯の表面に専用のクリーニングペーストを塗ります。
プラスチックのチップを使って歯と歯の間の汚れを落とします。
歯肉を傷つけないように、柔らかいラバーカップで歯と歯肉の境目の汚れを落とします。
さわやかな洗浄液でお口の中をきれいに洗います。
歯の質を強くし輝きを増すために、きれいになった歯面にフッ素を塗布して終了です。  


Posted by koikenina at 11:43Comments(0)

2019年05月02日

歯周病は歯を支える骨(歯槽骨)を失う「病気」です。

患者様だけ、歯科医院だけが頑張って治る病気ではありません。患者様との信頼関係を築き、一緒に治療していかなければなりません。当医院では、歯周病についてしっかりとご説明し、早期発見・早期治療で歯周病の予防に取り組んでおります。治療が終了しても、その後また歯周病が再発してしまっては意味がありません。自動車に車検や点検があるのと同じように、お口の中も点検が必要です。治療した歯や歯茎の状態を点検(メンテナンス)し、お口全体のクリーニングを行って歯周病になりにくい環境を作っていきます。

歯科医院で行うプロフェッショナルケア
歯周病の基本治療はお口の中を衛生的にする治療です。歯科医院での治療「プロフェッショナルケア」とご自宅での「ホームケア」をきちんとしないとなかなか治らない病気です。
歯科医院と患者様とで互いに協力しあい、歯周病の改善に努めることが大切です。

スケーリング(歯周組織のクリーニング)
歯の表面に頑固にこびりついたバイオフィルム(歯石や歯垢)をきれいに除去します。スケーラーという器具を使って行います。
ルートプレーニング(歯根面のクリーニング)
歯周ポケットが深く歯根に歯石が付いている場合は、スケーリング終了後に、専用の超音波スケーラー(先が細くその先から歯周病に効く薬液が出る物)で歯根表面についた歯石やバイオフィルムを落とします。
歯根面を滑らか(滑沢)な状態にして歯石やバイオフィルムの再付着を防ぎます。
ルートプレーニングは、スケーリングだけでは除去しきれない歯茎の深いところを清掃し、歯石除去の仕上げを行う処置と言えます。
歯科用レントゲン
ブラッシング指導(歯磨きの説明と練習)
歯科医院でどんなにきれいにしても、毎日のご自宅でのケアが不十分では、お口の中はまたすぐに汚れてしまいます。毎日歯科医院に通えるわけではありませんから、ご自宅でのお口のケア(セルフケア)が一番大切です。
歯科技工用マイクロモーター 
PMTC
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)は歯科医師や歯科衛生士が専用器具を用いて行う、専門的な歯や歯の周囲(歯周組織)のクリーニングです。
歯周病は、歯周ポケットなど歯磨きができない部分で進行する病気ですから、PMTCは歯周病を予防する最適な治療と言えます。歯ぐきが下がるのを防いで、歯ぐきを健康な状態に保つことができます。  


Posted by koikenina at 10:59Comments(0)