健康、生活 › 2020年01月08日

PR広告

  

Posted by at

2020年01月08日

セラミックにはたくさんのメリットがありますので、ご紹介します

セラミックにはたくさんのメリットがありますので、ご紹介します。
・体に優しい素材です
セラミックは、生体親和性のある体に優しい素材です。
歯科素材は、かたすぎるとかみ合わせる歯が磨り減っていってしまいますし、やわらかすぎると、歯科素材自体が磨り減っていってしまいます。セラミックは歯に近いかたさなので、かみ合わせの歯を痛めません。
・金属アレルギーの心配がありません
セラミックには金属が含まれませんので、金属アレルギーの患者さんにも安心な歯科材料です。
歯科 通販
・色や形を自由に調節できます
セラミックは、色や形を自由に調節することができます。あなたの歯の色に合う自然な色合いから、輝く真っ白い色まで、自由に選ぶことができます。また、丸みを帯びた女性らしい形や、きちんとしたイメージのシャープな形など、好みの形に仕上げて治療することができます。
・自然な仕上がりです
セラミックの最大の特長は、歯に近い白さを再現できる、ということです。他の歯科材料は主に金属で、治療をしたところが誰の目にもすぐに分かってしまいました。セラミックは、天然の歯に最も近い色を再現できます。目に見える部分だけをセラミックで白くするのではなく、例えばオールセラミック治療の場合、裏側まで全てセラミックを用いるため、透過性という点でも、天然の歯と見分けがつかないほど自然に仕上がります。
・変色、黄ばみや、臭いの付着がありません
セラミックは、レジン(プラスティック)と違って、年月が経ってもまったく色に変化がありません。レジンは、通常2年くらい経つと変色や黄ばみ、においの付着がおこりますが、セラミックは黄ばむこともなく、においがついてしまうこともありません。
・歯ぐきが変色しません
金属のかぶせ物ををかぶせると、口の中で金属が腐食して色素が沈着し、歯ぐきや歯が黒ずんできてしまうことがよくあります。セラミックは腐食しませんので、歯ぐきや歯が黒くなってしまうことがありません。
根管長測定器
・長持ちします
セラミックは耐久性に優れていて、非常に高い強度をもった歯科材料です。そのため、すり減ることがほとんどなく、長持ちします。
■セラミックのデメリット
残念ながら、セラミックにもデメリットがあります。
・保険が適用されません。
保険が適用されませんので、他の歯科材料に比べて高価です。
・かみ合わせの調節が必要な場合があります。
1本の歯をセラミックに変えるだけでも、口全体のかみ合わせの調整を行なう場合があります。せっかくセラミックの歯科材料を入れても、「咬む」ために歯が機能しないのでは意味がありませんので、ご理解ください。  


Posted by koikenina at 18:12Comments(0)

2020年01月08日

一般的に、治療目的以外の処置には保険が効きません

セラミックによる自然な色の被せ物(審美的修復)
美しさは口元から
審美歯科は、一般的な保険治療では行えない審美性(美しさ)を提供する治療です。
一般的な保険診療では、むし歯の治療を行うと削ったところや欠けているところに銀色やプラスチックの詰め物をします。

保険治療での目的は「機能の回復」という視点の治療であるため、どうしても「見た目の美しさ」で満足のいく治療を受けることはできません。
それに対し、審美歯科は、機能的回復に加え、「見た目の美しさ」も満たす治療を行いますので、「むし歯治療の痕が気になる」、「むし歯を治療したいが、きれいに治したい」という方に最適の治療です。
根管長測定器
保険が適用できないケース
治療目的以外の処置
高価な材料を使う場合
一般的に、治療目的以外の処置には保険が効きません。
治療目的以外の処置とは、予防目的のもの、美容のみを目的としたもの、などのことです。

適切な材料と丁寧な治療でより自然で美しい歯に
保険治療は単純に歯を詰める、被せるが優先され、残念ながら見た目の美しさは考慮されていません。特に奥歯の被せる治療については基本的には銀色の金属しか使用できません。どうしても口元は暗くなります。

前歯の被せる治療には保険でも白い材料を使用することが可能です。しかし、色が合わない、材料の変色、歯茎の際が金属色が透けて見えるなどの難点があります。より天然の歯に近い自然な仕上がりや、耐久性を求める場合は質の高い材料と丁寧な治療時間をかけた審美歯科治療がやはり有利です。
歯科 ユニット
どのような治療方法があるのか
被せる範囲、必要とされる強度、色合いの自然さなどを考慮しながら治療方法を決めています。その際には患者さんに口の中を一緒に確認しながら行っています。
オールセラミッククラウン
もっとも自然感のある色合いの再現ができます。前歯を美しく作りたいときに最適です。
メタルボンドクラウン
金属にセラミックを焼き付けたものです。ブリッジなど強度が必要な場合に適します。
ハイブリッドセラミッククラウン
通常のセラミックよりも粘りがあり割れにくい性質があります。奥歯の被せ物に適しています。
フルジルコニアクラウン
強度の非常に強いジルコニアをコンピュータで削りだす最新の方法です。従来のセラミックでは割れてしまう大臼歯に適しています。色調はやや白めになります。
ハイブリドセラミックインレー  


Posted by koikenina at 17:06Comments(0)

2020年01月08日

ホワイトニング中しばらくの間以下の注意が必要です

ホワイトニング Q&A
Q. ホワイトニングでどれくらい白くなりますか?
歯の密度や個人差などにより白さには限界があります。
歯の色が真っ白になるわけではなく、若い頃の色に戻るとお考え下さい。
超音波スケーラー
Q. 白くした歯を元に戻せますか?
一度白くした歯を元に戻すことはできません。
経年変化で多少の後戻りが生じる程度です。
一度白くした歯を元には戻せないのでセラミック治療などを予定している人は注意しましょう。

Q. 色が元に戻ることはありますか?
時間の経過や日々の生活により徐々に後戻りが出ます。
効果の持続は個人差があります。タバコ、コーヒー、お茶、色の濃い食事をとると元に戻るこもあります。

Q. 治療の注意事項は?
ホワイトニング中しばらくの間以下の注意が必要です。
ホワイトニング前後は色の濃い食事は避けるようにしましょう。タバコ、コーヒー、ワイン、カレー、ケチャップ料理、ソースなど色が濃く色素が付きやすい食材は避けてください。
歯科用品
Q. むし歯や歯周病があるときは?
ホワイトニングの前に治療を受けてください。
ホワイトニングを行う前には歯周病やむし歯の治療を終わらせておく必要があります。効果が出ないことや知覚過敏の原因になることがあります。

Q. 痛みはありますか?
痛みはありませんが、ホワイトニングの薬剤がしみることがあります。
ホワイトニングをする前には必ず「歯科医師」の診断を受けましょう。しみる感じ方には個人差がありますが、痛み止めを処方したり、ホワイトニングを一時中断することもあります。場合によりセラミックスやラミネートベニアをお勧めします。  


Posted by koikenina at 15:48Comments(0)