健康、生活 › 2020年10月

PR広告

  

Posted by at

2020年10月29日

入れ歯の内面(床)を金属で仕上げた入れ歯です

金属床義歯
入れ歯の内面(床)を金属で仕上げた入れ歯です。
たわみがなくきちんと物を噛める上に、温かさや冷たさなど温度が伝わりやすくなるという利点があり、食事をより楽しみやすくなるでしょう。また、入れ歯の内面が薄い点も特徴です。お口に入れたときの違和感が抑えられたり、発音がしやすかったりなど、使いやすさの面で多くのメリットが。歯を支える骨が減少してしまう「骨吸収」を防ぐという利点もあります。ノンクラスプデンチャーとの併用が可能です。
歯科 タービン 滅菌
チタン床義歯
入れ歯の内面(床)をチタンで仕上げた入れ歯。金属床ではあるものの、軽いという特徴があります。たわみがなくしっかりと物を噛め、温かさや冷たさなどといった温度が伝わりやすく、おいしく食事を楽しめます。金属床義歯と同様に、歯を支える骨の減少を抑えられたり、お口の中での違和感を少なくしたり、発音しやすくなったり…といった利点も。こちらもノンクラスプデンチャーとの併用が可能です。チタンは、手術などの際に体の中に埋め込んでも問題がない金属。人の体にやさしく、金属アレルギーの心配もほとんどありません。

ノンクラスプデンチャー
入れ歯だと気づかれにくい、見た目重視の美しい入れ歯です。
他の入れ歯に比べると強度がわずかに劣るため、可能であれば入れ歯の内側を金属で仕上げる「金属床義歯」との併用が望ましいでしょう。
スケーラー 歯科
マグネットデンチャー
磁石の力を利用して安定させる入れ歯。取り外しがしやすい上に、入れ歯だと周囲に気づかれにくいという利点があります。歯の根が丈夫であれば、きちんと物を噛めます。また、噛んだときの感触が天然の歯と変わりません。
  


Posted by koikenina at 16:27Comments(0)

2020年10月29日

部分入れ歯は両隣の歯にバネを引っ掛けて入れ歯を安定させる仕組みです

歯を失ったときの選択肢には、義歯(入れ歯)、ブリッジ、インプラントなどがあげられます。患者様の症状によっては選択することのできない治療法もありますが、それぞれの治療法のメリットやデメリットがありますので、もっとも合う治療を選択することが大切です。

入れ歯・義歯の基礎知識
入れ歯・義歯の種類
バネのある入れ歯(保険治療)
部分入れ歯は両隣の歯にバネを引っ掛けて入れ歯を安定させる仕組みです。土台となる歯に負担がかかり、健康な歯の寿命を縮める可能性がありますが、保険で行える治療なので、費用が比較的安価であるという特徴があります。バネの部分が金属で出来ているので、大きな口をあけたときなどは目だってしまいます。
歯科商材
バネのない入れ歯(自費治療)
金具を使っていませんので、歯に優しく、金属アレルギーの方にも最適な入れ歯です。お口を開けた時に、金具が目立ってしまうことも無く、また付け心地もバネのあるタイプに比べてフィット感があり、自然です。

総入れ歯
プラスチックで出来た総入れ歯(保険治療)
保険適用の範囲で作られる入れ歯は、床と呼ばれる入れ歯の土台部分がプラスチック製のものになるのが一般的です。強度を出すためにプラスチックを分厚く作り、そのために熱の伝わりが悪かったり、装着時は厚みからくる違和感があります。保険を適用してつくるため、費用は安く抑えることができます。
歯科用オートクレーブ
金属で出来た入れ歯(自費治療)
床と呼ばれる土台部分に金属を使った総入れ歯です。金属で出来ているので熱の伝わりがよく、装着時の違和感も軽減され、プラスチックのものに比べるとおいしく食事も楽しむことができます。保険の制約がないため、見た目(審美性)や口腔機能の重視など色々な工夫がなされた様々な種類の入れ歯があります。
  


Posted by koikenina at 15:51Comments(0)

2020年10月28日

審美歯科とは美しさを考えた総合的な歯科治療です

審美歯科とは美しさを考えた総合的な歯科治療です。
また審美歯科は歯を白くするだけではなく、健康な歯、機能性(噛み合わせ)にも関係しています。笑顔が素敵な人は歯が綺麗であるということからも、歯や口元に美しさを求める方が増えてきました。そんなニーズに答えるのが審美歯科です。なかでも良質なセラミックを用いたジルコニアやプロセラなどのオールセラミックス、また純金を用いたガルバノ(AGC)が近年注目されています。
オートクレーブ 歯科
ジルコニアとは
ジルコニアは人工ダイヤモンドとしても使用されており、とても硬いためお口の中の様々な状況に耐えられます。また、金属アレルギーなどの心配がない材料で、人工関節としても使用されている体に優しい素材です。ジルコニアは、歯科の一般治療で主に使用される金属に比べ、重量が約3分の1と軽量です。ミクロン単位でデザインが出来るので冠やブリッジがお口の中にぴったりとフィットし、違和感がなく、自然な”噛む力”を回復してくれます。インプラントの上部構造としてもよく使われます。

オールセラミックとは
審美性
オールセラミックで得られる審美効果には目を見張るものがあります。光学的にも優れており、オールセラミック修復物と本物の歯を見分けることは難しいでしょう。

信頼性
過去10年間で世界中で170万人を超えるオールセラミック修復物が、患者さんに装着されてきました。管理された臨床試験で得られた結果は注目すべきものです。報告されている破折率は非常に低く、この修復は長年にわたって効果が持続することを示しています。
超音波スケーラー
生体親和性
オールセラミックは既存の金属を一切使用していません。そのため、金属アレルギーの方にも安心です。また、口腔内の軟組織とのなじみが良く、修復物周辺の歯肉を健康に保てるため、インプラントの上部構造としてもよく使われます。
  


Posted by koikenina at 15:53Comments(0)

2020年10月28日

歯周病の初めは自覚症状がなく、鏡で見ても気がつきませんが、そのうち歯肉が赤くなったり腫れたりします

歯周病の初めは自覚症状がなく、鏡で見ても気がつきませんが、そのうち歯肉が赤くなったり腫れたりします。やがてプラークが石灰化し歯石になると、自分では取り除きにくくなって歯周病が悪化し、歯と歯肉が付着している部分にすき間(歯周ポケット)ができます。さらに炎症が歯肉の内部に進行すると、歯根膜や歯槽骨が破壊されて、歯を固定する力がだんだん弱くなります。この状態のまま放っておくと、ついには歯を失うことになります。歯周病は以下のように進行していきます。別名サイレント・ディジーズとも呼ばれ、静かに進行していくので注意が必要です。
エアーモーター
STAGE1 歯肉炎
歯肉にのみ炎症があるもので、歯根膜や歯槽骨まではまだ破壊されていません。
歯磨きや固い物を食べた時に出血しやすくなります。

STAGE2 軽度歯周病
歯槽骨が歯根の長さの3分の1まで消失してしまったものです。
歯ぐきの炎症が進行すると、歯と歯ぐきの間の付着器官が溶け、歯周ポケットができます。 そして、歯を支えている歯槽骨が溶け始めます。

STAGE3 中度歯周病
歯槽骨が歯根の長さの3分の1~2分の1まで消失した物です。炎症がさらに悪化すると、歯槽骨が溶けて歯根部が露出し、冷たいものや熱いものが凍みたりする事があります。
歯石が歯周ポケットの奥にどんどん付着し、歯ぐきがはれて膿がでてきます。口臭も徐々にひどくなり、歯がぐらぐら動くようになります。
ニッケルチタンファイル
STAGE4 重度歯周病
歯槽骨の破壊が大きく歯根はほとんど支えられておらず、大きく動揺しています。
ここまで進行すると、食事が困難になり歯を抜かなくてはなりません。 歯槽骨が溶けてしまうと、入れ歯やインプラント治療も困難さがともなう場合が多いです。
  


Posted by koikenina at 15:38Comments(0)

2020年10月27日

ずっと自分の歯を使っていけるよう歯の健康を維持する為には、むし歯や歯周病にならないよう予防することが大切です

予防歯科とは?
ずっと自分の歯を使っていけるよう歯の健康を維持する為には、むし歯や歯周病にならないよう予防することが大切です。むし歯治療ではむし歯になっている部分を削りますが、1度削ってしまったものは元には戻りません。治療を繰り返していくと将来的には歯が小さくなり、抜歯のリスクも高まります。一方、歯周病はお口の中の歯周病菌によって発病しますので、正しい歯磨きと歯科医による定期的なケアが有効です。

歯周病菌は動脈硬化や糖尿病などの全身疾患との関連性もあるとされていますので、あなどれません。むし歯や歯周病は治療が終わったらそれでおしまいではありません。さらなるむし歯や歯周病をつくらないため、予防歯科が大切です。症状が起こってから歯科医院に行くのではなく、定期的に歯科医院で健診を受けることで、大切な歯を守ることが最も効果的な歯の健康法と言えます。
光照射器
定期健診の重要性とは?
自宅でのデンタルケアのみだとどうしても歯の磨き残しが出てしまい、歯垢(プラーク)や歯石が発生し、むし歯や歯周病を引き起こします。当院で定期的に歯科医院での専門的なデンタルケアを行いませんか?

定期健診をしていれば、むし歯が見つかっても早い段階で治療でき、歯の負担が少なくて済みます。むし歯や歯周病は痛くなったときにはかなり進行していることが多い為、痛くなる前に未然に防ぐことが大切です。そのためには定期健診が必要なのです。
歯科技工用エンジン
健診では歯の状態のチェックや歯磨きの指導を行うとともに、「フッ素塗布」、「PMTC」(Professional Mechanical Toothよる歯のクリーニングのこと)などの専門的なデンタルケアを行っています。1人1人の状況に合わせて、年に1~2回(※お子様の場合は4ヶ月に1回程度)をお勧めしています。
  


Posted by koikenina at 11:49Comments(0)

2020年10月27日

歯周病は、歯周病菌と総称される各種細菌を原因とするお口の感染症です

プラーク(歯垢)の中にひそむそれらの歯周病菌が出す毒素によって歯周組織に炎症が起こるところからはじまり、歯ぐきが腫れたり、歯ぐきから出血したり、口臭が出たりして、最終的には歯を支える顎の骨(歯槽骨)が溶かされてしまう――。これが歯周病のメカニズムです。
実は、日本人が歯を失う原因の第1位は、むし歯ではなく歯周病です。20歳を過ぎると、ほとんどの日本人が歯周病になってしまうか、もしくはその予備軍になってしまうことがわかっています。特に、下記のような要因をお持ちの方が歯周病にかかると進行速度が早まる可能性があるので、注意が必要です。体質や遺伝によっても歯周病の進行速度はかわってきます。
ハンドピース 歯科
歯周病の進行状態と症状
初期の歯周病には、痛みなどの自覚症状がほとんどないのが特徴です。そのため、気づいて歯科医院に行ったときにはかなり悪化していたというケースも珍しくありません。大切な歯を失わないために、歯周病の進行状態と症状の関係を知っておきましょう。
歯周病の進行状態には、大きくわけて「歯肉炎」と「歯周炎」の2つがあります。

歯肉炎
歯ぐきが炎症を起こして腫れ、歯と歯ぐきが剥がれることによってその間の溝が深くなり、歯周ポケットができた状態です。ポケットの深さは1~2mm程度で、歯槽骨にはまだ影響がありません。ブラッシングなどで出血しやすい状態になっています。

軽度歯周炎 
腫れと剥離によって歯周ポケットが深くなり、2~4mm程度となります。徐々に口臭などが出始め、歯ぐきからの出血も多くなります。

中等度歯周炎 
歯周ポケットがさらに深くなり、4~6mm程度となります。歯ぐきが変色し、歯周ポケットから膿がでて、口臭が悪化。歯を支える顎の骨もさらに溶かされていきます。
超音波スケーラー
重度歯周炎 
歯周ポケットの深さが6mm以上となり、顎の骨が溶けて歯がグラつきます。歯根が露出し、最悪の場合は歯が抜け落ちてしまうこともあります。
  


Posted by koikenina at 11:35Comments(0)

2020年10月22日

審美歯科とは「歯の機能を回復させる」「歯を美しく健康的にする事で、自信を回復させる」ことです

審美歯科とは「歯の機能を回復させる」「歯を美しく健康的にする事で、自信を回復させる」ことです。
審美歯科治療は一般的に見栄えを良くすることや、単に歯を白くする事だと考えられがちですが、外見上見える部分などと違い口の中の噛む機能を回復させ、その上でさらに歯を美しく見せる事と歯科医院は考えています。また、機能的に問題のない患者様には、より歯を美しく見せるために、ホワイトニングやクリーニングといった治療があります。
歯科 オートクレーブ
審美歯科のメリット
【審美性】
天然の歯に近い色合いと透明感があります。
長年使用しても変色がありません。
【機能性】
強度があり、硬い食べ物を噛んでも割れにくいです。
【安全】
金属を使用していない素材なら、金属アレルギーの心配がありません。
セラミッククラウン
歯の全面にセラミック製のクラウン(冠)を被せ、しっかりと固定する方法です。削った歯の型をとり、その歯型によってセラミックで製作したクラウンを合わせて、歯の色や形、歯並びなどの審美的要素をバランス良く修復し改善するものです。セラミックの持つ特殊な材質を十分に生かし、本来の健康な歯と同じかそれ以上の色や形を再現しますので、きわめて審美的効果が高い方法と言えます。
この治療の適応性は、位置がずれている歯、変色している歯、重度の虫歯、奇形歯、金属アレルギーの人などです。また、この治療の利点は、金属を全く使用しないので、金属アレルギーの方にも安心して受けることができること。そして自然歯のような仕上がりになる事も上げられます。欠点としては、歯を大幅に削る必要があったり、あらかじめ神経の処置が必要になる場合があります。
歯科 スケーラー
メタルボンド
歯の全体にメタル(金属※ゴールド)を被せ、表面にセラミックを焼きつけて歯の白さを再現する方法です。適用できる範囲が広く、変色歯はもちろんの事、大きさのふぞろいな歯、歯根部分だけしか残っていないような場合にまで対応可能で、見事に美しい歯が再生されます。利点は、審美性の高いセラミック、耐久性の高いメタルの両方の長所を兼ね備えた治療法です。欠点は、金属部分が溶け出し、歯茎に着色して、灰色になる場合があります。  


Posted by koikenina at 12:37Comments(0)

2020年10月22日

クラスプがなく目立たない入れ歯で、審美性・装着感ともに優れており金属アレルギーの方にも安心です

入れ歯の種類
部分入れ歯
使用する材質により保険診療のものと保険適用外のものがあり、どちらも毎日のケアが必要です。ブリッジのように歯に負担をかけず治療を行えますが、金属のバネで固定するため土台の歯に負担がかかります。また、金属のバネは異物感があり、口を開けたときに目立ちます。
歯科 器材 通販
総入れ歯
使用する材質によって、保険診療のものと保険適用外のものがあります。快適にお使いいただくためには、毎日のケアが必要となります。

保険の入れ歯
保険適応の入れ歯は費用を抑えて作製可能ですが、使用できる素材がプラスチックのみ。「クラスプ」という金属のバネを歯に引っ掛けて支えるタイプになるため外観的に劣り、噛む力は天然歯の約20~30%です。

ノンクラスプデンチャー
クラスプがなく目立たない入れ歯で、審美性・装着感ともに優れており金属アレルギーの方にも安心です。従来の方法で作成しているため壊れにくいのも特徴です。修理や調整も簡単で、長く快適にお使いいただけます。
超音波スケーラー
金属床入れ歯
金属床の入れ歯は丈夫で薄く、熱を伝えやすいため食事がおいしく感じられます。使用する金属によってさまざまな特徴があり、患者様のご要望に合わせてお選びいただけます。  


Posted by koikenina at 12:12Comments(0)

2020年10月21日

歯周病の治療が終了し、歯周組織が健康な状態に改善されていれば、最良であることは言うまでもありません

歯周病の治療が終了し、歯周組織が健康な状態に改善されていれば、最良であることは言うまでもありません。
しかしながら、歯周病の原因であるプラークを完全に除去することは不可能であり、治療をすべて停止してしまうと、一度健康を取り戻した歯周組織にもプラークの再付着が起こり、歯周病が再発してしまう可能性があります。

とくに、中等度以上の歯周炎を起こしていた患者さんでは、処置後、歯根面の露出や補綴物(被せもの、詰めもの、入れ歯など)によってプラークコントロールが難しくなっていることが多く、露出した根面が虫歯になることもよくあります。
歯科ハンドピース滅菌
そこで、定期的に口腔内の診査やプラークコントロールのチェックを受け、再発を防ぐことが必要です。仮に再発しても早期発見、早期治療によって、進行を最小限にとどめることができるのです。

歯周病は100年前には不治の病と思われていましたが、その後の研究からプラーク中に潜む細菌が原因で生じる疾患であることが明らかになりました。

このようにプラークが原因の疾患ですから、毎日の歯垢除去(プラークコントロール)が最も有効な予防法になります。
オートクレーブ
皆様も毎日歯を磨いていると思いますが、それでも歯周病が進行していると言われたことのある方も多いのではないでしょうか。それは「歯をみがいているけれど、十分には磨けていない」ことが多いからです。正しいブラッシング方法で歯ブラシを使い、加えて歯間ブラシやデンタルフロスを活用することで十分に予防できる病気です。  


Posted by koikenina at 13:18Comments(0)

2020年10月21日

メタルボンドクラウンは歯ぎしりや食いしばる癖のある方の治療に有効です

セラミッククラウンの種類
セラミッククラウンは材質の違いによる白さや強度ばかり語られがちですが大切なのはあなたの他の歯と調和し、お口全体で美しさと機能性のバランスを取ることです。
歯科器具中古販売
オールセラミッククラウン
 オールセラミッククラウンは金属のフレームを使用しないメタルフリーのクラウンです。アルミナというセラミック素材のフレームにポーセレンというセラミックを重ねて歯の形に手作りしたものです。白い透明感と天然の歯に近い見た目で審美性が高いことが特徴で、美しさが求められる前歯に使用されることが多いセラミッククラウンです。

ジルコニアセラミッククラウン
 ジルコニアセラミッククラウンはオールセラミッククラウンで金属のフレームを使用しないメタルフリーのクラウンです。通常のオールセラミッククラウンより強度の高いジルコニアをフレームに使用し、奥歯のように強い力がかかりやすい部分のクラウンとして適しています。審美性と強度に優れたセラミッククラウンです。
歯科 タービン 滅菌
メタルボンドクラウン
 メタルボンドクラウンは歯ぎしりや食いしばる癖のある方の治療に有効です。オールセラミッククラウンは強い力で割れたり欠ける可能性もあります。またジルコニアセラミッククラウンは比較的高価です。そこで金属のフレームにセラミックを被せたメタルボンドクラウンも有効な治療の選択となります。
透明感はオールセラミッククラウンに比べると劣りますが外側から金属のフレームが見えることはありません。フレームに使用している金属は純度が高いもので経年変化による歯茎の着色リスクに配慮しています。  


Posted by koikenina at 13:01Comments(0)