健康、生活 › 2020年11月05日

PR広告

  

Posted by at

2020年11月05日

穴が開く前の「最初期」の虫歯です。溝の部分に茶色い着色が見られることがあります

進行度合い別の虫歯治療
C0の治療
穴が開く前の「最初期」の虫歯です。溝の部分に茶色い着色が見られることがあります。この段階なら、歯を削ること無く、治療を終えることができます。

C1の治療
表面のエナメル質まで、虫歯が進行している状態です。ほとんど痛みが無く、虫歯に気づかないこともあります。虫歯になったエナメル質の部分だけを削り、レジン(プラスチック)や金属などを詰めるだけの簡単な処置で済むため、麻酔をしなくても治療に痛みはほとんど伴いません。
エアーモーター
C2の治療
エナメル質表層下の象牙質(エナメル質の下にある硬組織)まで、虫歯が進行している状態です。冷たい飲食物などが歯にしみたり、噛んだ際に痛みを伴ったりすることがあります。虫歯になった部分だけを削り、詰め物をしますが、治療で削る歯質が多いようなら、全体を被せ物で覆ったりもします。

C3の治療
象牙質の奥にある歯髄腔(歯の中の神経と血管が入っている空洞)まで、虫歯が進行している状態です。さらなる細菌の侵入や、根っこの外への感染、痛みを防ぐために歯髄を取り除き、歯の中をきれいに消毒した後、根尖孔(根っこの先にある歯髄の出入り口)までを完全に薬で塞ぎ、根っこの内部と外部とを遮断します。歯の根の治療を終えたら、金属などを使って土台をつくり、被せ物を接着します。
歯科用コンプレッサー
C4の治療
歯冠部のほとんどが溶け、歯根部分だけが残っている状態です。既に歯髄(歯の神経)が死んでいるので、強い痛みはありません。ここまで来ると、もはや治療することはできませんので、早く歯を抜いて傷の治癒を待ち、歯が無くなった部分をどのようにして噛めるようにするかを考えます(入れ歯、ブリッジ、インプラントなど)。  


Posted by koikenina at 16:12Comments(0)

2020年11月05日

歯周病は、歯を支える骨(歯槽骨)を溶かす危険のある病気で、細菌による感染症です

歯周病は、歯を支える骨(歯槽骨)を溶かす危険のある病気で、細菌による感染症です。具体的には、歯ぐき、歯槽骨、歯根、歯根膜などの歯周組織に起こる病気の総称です。
歯の周りが炎症を起こす「歯肉炎」と、それがさらに進行して炎症が深部まで及び、歯を支えている歯槽骨が溶け出す「歯周炎」の二つに分けられます。歯を失うもっとも大きな原因は、虫歯ではなく、歯周病です。

予防歯科 (PMTC)
歯磨きなどで取れにくい悪い細胞を専門的に取り除く清掃プログラムのことです。
毎日ブラッシングしていても、摂取量の多いお茶やコーヒーによる「茶しぶ」「たばこのヤニ」などの汚れは歯の着色となります。そして一度着色してしまうと、通常のブラッシングでは取ることができません。ブラッシングでも取ることのできない着色や歯石でも、専門家が器具・材料を使用してプラークコントロールを行えば (PMTC)、簡単に美しい歯がよみがえります。
歯科器具中古販売
着色
「茶しぶ」「やタバコのやに」などの着色は、毎日の汚れが取れずに積み重なってついたものです。着色することにより、歯の表面に凹凸ができ、プラークがつきやすくなります。見た目にも悪く、口臭の原因にもなります。

プラーク
□の中の細菌が食ベカスなどをエサにして繁殖した、白っぽ いものをプラークといいよす。 特に歯ブラシの届きにくい、 歯と歯の間や歯と歯ぐきのさかいめなどにつきます。 むし歯や歯周病、また口臭の原 因にもなります。
歯科 口腔内カメラ
歯石
長期間口の中にプラークが滞留することにより、プラーク は固まって歯石になります。 歯石は歯の表面にでこぼことつき、その上にまたプラークがついてしまいます。  


Posted by koikenina at 15:29Comments(0)