健康、生活 › 実に成人の80%以上が歯周病ともいわれています

2017年09月14日

実に成人の80%以上が歯周病ともいわれています

歯は歯槽骨という骨に支えられていますが、歯周病菌と呼ばれる細菌がこの骨を溶かしていき、最終的には歯が抜けてしまいます。この歯周病には、皆さんが知らない様々なリスクがあります。

歯周病はいきなりかかるものではなく、長い期間をかけて少しずつ進んでいく病気です。
初期段階では自覚症状がなく、「歯周病かも」と気づくころには、かなり進行した状態になっていることが少なくありません。実に成人の80%以上が歯周病ともいわれています。

ほとんど自覚はありませんが、すでにたくさんの歯周病菌がお口の中に存在しています。少しずつ歯石ができはじめます。
エアースケーラー
さほど自覚はなく、疲れたときに、歯肉がはれたり多少出血する程度。しかし、歯の表面を中心に歯石がみられ、確実に進行し始めています。この歯石がバリアになり歯周病菌の繁殖をさらに加速させます。

出血する頻度も高くなり、慢性的に歯ぐきがはれたようになります。場合によっては、歯が少しぐらぐらするなど、確実に歯を支えている骨も溶けはじめています。歯石は歯の表面だけでなく歯ぐきの中にもついています。

物を食べると歯が痛むまでに進行しています。左右だけでなく上下にも歯が動き出します。歯を支える骨もかなり溶けてしまっており膿が出ることも。こうなると歯を抜かなくてはならないことも少なくありません。
マイクロスコープ 歯科
スケーリング
スケーラーと呼ばれる器具を用いて歯石を取ることを『スケーリング(歯石取り)』といいます。歯周病の大きな原因の1つがプラークです。この歯石を取ることでプラークが付きにくい状態にし、歯周病を改善させます。

歯石は歯磨きでは取れず、90%以上の人にあります。しかも、1度取ってもしばらくすると再び付着するので、定期的に歯科医院で取ってもらうことが必要です。口の中の状態にもよりますが、スケーリングは3~6ヵ月に1回ぐらいが目安です。

スケーリングをしてもらうと口の中がすっきりしますが、その状態を少しでも長持ちさせるよう、毎日の歯磨きでプラークコントロールすることが大切です。



Posted by koikenina at 16:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。