健康、生活 › 歯磨きだけでは取り切れないプラークや歯石をとってもらいましょう

2018年09月25日

歯磨きだけでは取り切れないプラークや歯石をとってもらいましょう

厚生労働省のデータによると94%の方が歯磨きをしているというデータがあります。
また、60代で6本、70代で7本が入れ歯、80代で6割の方が総入れ歯というデータもあります。この2つのデータを重ねると、歯を磨いているのに歯が抜けていくことになりますから『歯が抜ける』=『老化現象』となってします。しかし、実際は成人してから「磨けている」「清潔な状態にしている」患者さまの歯は基本的に抜けません。以上より歯磨きをしていても、実はきちんと磨けていない人が大半だという事が2つのデータから分かります。知らない間に歯周病が進行し、歯が抜けてしまわないようにするためには、歯周病の知識と磨ける技術の習得が不可欠です。
歯科タービン
歯科医院で出来るケア
定期検診
ご自宅でのケアがきちんと行われているか確認します。必要であれば治療をおこないます。
クリーニング
歯磨きだけでは取り切れないプラークや歯石をとってもらいましょう。
セルフケア指導
歯科医師もしくは歯科衛生士による、患者様のお口の状態に合わせたセルフケア指導を行います。
重度歯周病の治療
重度歯周病の治療は、患者様の状態により選択できる治療の方法が多岐にわたります。歯科医師の推奨する方法と患者様の要望も含めた総合的な判断による治療計画を立てます。
歯周病の治療については、歯周病専門医が在籍しておりますので、何でもご相談ください。
基本にあるのはプラークコントロールで、失われた歯周組織の回復をはかることが大切になります。
歯科用タービン
歯周病治療の天敵はモチベーションの維持?!
保険が適用できる歯周病治療。保険制度まであるのに、成人の80%が歯周病になってしまうのはなぜでしょうか?それは、自覚症状がでるのが遅い病気ということともう1つ大きな理由があります。それは、歯周病治療に根気が必要なこと 時間がかかってしまうことです。

歯周病は検査を含めて7回ほど通院をお願いすることになります。週に1回通院の患者様であれば約2ヶ月の治療になります。症状がないのに通院が多いと人は飽きてしまいます、治療が途中になって来院をやめてしまうケースも多くあります。しかしながら歯周病治療は歯という患者様の財産を一番守れる処置なのです。そこですまいるデンタルクリニックでは、患者様の歯を守るために、歯の大切さ、歯周病の怖さをしっかり理解してもらい、モチベーションを保って治療していただけるように次のような治療方法を確立しています。



Posted by koikenina at 15:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。