健康、生活 › あなたの前歯に虫歯が出来たとします。

2018年09月27日

あなたの前歯に虫歯が出来たとします。

虫歯は除去して埋めればなくなりますが、なぜ隣の歯や他の歯ではなくその歯に虫歯が出来たのか考えたことがありますか?偶然ではありません。その歯が他の歯より虫歯が出来やすい環境にあったからです。その原因は歯並びであったり磨き方であったり様々です。

大切なのは、その歯は他の歯より虫歯になりやすい環境にあるということです。その環境を改善しない限り、虫歯を治した後に今まで通りの生活をしていたのでは、いつかまたその歯は虫歯になってしまいます。自分の口の中の環境を調べ、どう改善すれば良いかを知り、専門のケアと自宅でのケアを実践していくのが予防歯科です。予防歯科は取り組めば確実に虫歯や歯周病を減らすことができます。一緒に頑張っていきましょう。
歯科器具中古販売
歯周病は成人のほとんどがかかっている病気です。
単に歯肉から出血するとか、歯肉が腫れて痛む事が歯周病ではなく、歯を支えている骨(歯槽骨)が溶けてなくなっていく恐ろしい病気です。軽度から重度まで症状は様々ですが,知らぬ間に進行している事が多く、歯が動いてしまっていると手遅れの場合も多く見られます。それを防ぐためには歯周病の検査(精密検査)、レントゲン撮影などで調べ、歯肉の下の歯ブラシが届かない所をきれいにしなくては治りません。
当院では検査の結果を印刷してお渡ししますのでどこが進行している部分か、再度自宅で確認できるシステムを採用しています。
光照射器
歯槽膿漏と歯周病ってちがうの? 
歯槽膿漏(しそうのうろう)は、歯周病の症状の一つです。歯槽膿漏=(イコール)歯周病と捉えられることも多いようですが、厳密には歯周病は、細菌によって引き起こされる歯や歯ぐきの病気である「歯肉炎」と「歯周炎」の総称です。病名としては歯周病が正解です。日本人の場合、歯肉炎は10~20代前半ですでに60%のかたがかかっているといわれ、50才代でおおよそ80%の人がかかっているといわれるほど、多くの方が悩んでいる歯の病気です。だれもがかかっている病気だからといって軽視していると最後には取り返しのつかないことになってしまう怖い病気です。歯周病は予防できます。また、早期発見、早期治療がもっとも大切なキーポイントとなりますから、歯が痛くなくても、半年に一回は診察したほうがいいと言われています。(健康な歯と歯ぐきであれば、定期検診は痛くもなんともない、むしろリラックスできる癒しの場となるはずです。)



Posted by koikenina at 11:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。