健康、生活 › 「歯の治療をします」と日常的に私達も言っていますが、実はあれは治療ではありません

2018年10月22日

「歯の治療をします」と日常的に私達も言っていますが、実はあれは治療ではありません

虫歯の場合、放置しておくと、歯の神経をとることになります。神経をとると、歯は経年的にもろくなり、歯の根が割れる原因となります。また、神経をとった歯は、虫歯の痛みを感じません。つまり、自分では虫歯に気づかないわけです。歯周病は、痛みなく進行するため、気づく頃には、重症となっている場合が多いです。以前、『リンゴを噛んで、歯茎から血が出ませんか?』というテレビCMがありましたが、歯ブラシをして、ブラシに血が付くのは、歯周病です。これら、虫歯や歯周病は、自然に回復はしません。『虫歯で歯に穴が開いたら・・・』、『歯周病で、骨が溶けてきたら・・・』自然には治らないのです。早めの処置をして、進行させない事が大事です。
歯科材料 輸入
歯ブラシに血が付くのは、歯周病です。歯周病は、歯の根元にプラーク(歯垢)が付着して、歯肉が腫れて出血することから始まります。プラーク(歯垢)は、細菌の固まりで、うがいするだけでは除去できません。痛みなく病気が進行し、歯がグラグラしてきてやがて抜け落ちます。発症してから抜け落ちるまでの経過は長く、通常30歳台半ばより発症し、50歳台半ばから歯がなくなってきます。その後は、加速度的に進行してきます。喫煙者においては、進行が早いこともわかっています。また、全身疾患との関係も分かってきており、ラットでは、脂っこい食事を与え、人間の歯周病菌に感染させると、心筋梗塞になりやすい事がわかってきています。また、インプラントに問題を起こし、喪失させる細菌は、歯周病の細菌と同じ細菌であることが分かっているので、歯周病の治療をしっかりとすることが必要です。

歯は実は治療できません
「歯の治療をします」と日常的に私達も言っていますが、実はあれは治療ではありません。虫歯を削って詰めること、修理することはあっても元の健康な状態に戻すことは、残念ながら現在の医療では不可能なのです。つまり歯は削ったら削った分だけ減ってしまいます。しかも(意外と皆さん感じていらっしゃいませんが)、詰めたりかぶせたりした歯の寿命は、虫歯のない歯に比べて非常に短くなってしまうのです。一度治療の手が入ってしまった歯は、残念ながら繰り返し治療をせざるを得ない運命です。そしてその結果、残念ながら日本ではたくさんの方が虫歯が原因で抜歯することになり、最後は総入れ歯になってしまうという「負のサイクル」にはまってしまうのです。ですから大切なことは虫歯ができてから治すのではなく、「虫歯ができないようにすること」なのです。
光照射器
歯周病こそ予防が大切です「歯周病という言葉は聞いたことがあるけど私はまだ大丈夫。」こんな風に思っておられませんか?歯周病は、実は自覚症状がほとんどないままに進行してしまう病気です。「歯が動く」「固いものが噛みにくい」こんな症状に心当たりがある方は、残念ながらかなり歯周病が進行している可能性があります。重度に進行した歯周病は歯を支えている骨がかなり溶け、なんと「吸収」されてしまっています。当院では歯周病の治療にも力を入れているのですが、初期から中等度の歯周病の方と重度の歯周病の方とでは治療の方法が異なります。初期の歯周病は本当に簡単に治療することができますが、重度になってしまうと治療の難易度も上がってしまいます。噛み合わせも乱れてしまっていることが多く、矯正や歯の固定も必要になります。だからこそ初期の段階で、いいえ、歯茎が健康なうちにしっかり予防していくことがとても大切なのです。
歯を支える骨も歯と同様、一度失うと取り返しは困難なのです!



Posted by koikenina at 12:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。