健康、生活 › 軽い運動でストレスを発散するのも、歯周病予防のひとつと言えます

2019年01月03日

軽い運動でストレスを発散するのも、歯周病予防のひとつと言えます

歯周病とは、歯こうの中の細菌が歯と歯茎の間に入り込み、歯茎に炎症を起こしたり歯の奥の骨を溶かしてしまったりする病気です。
なかには歯が抜けてしまうまで重症化することもあります。歯周病の中でも歯肉炎と歯周炎に大きく分けられ、歯茎が腫れている状態を歯肉炎、歯槽骨や歯根膜など歯の根元の方にまで炎症が広がった状態を歯周炎と呼びます。甘いものを食べすぎたり、歯磨きが十分でなかったりすると歯の表面に歯こう(細菌のかたまり)ができ、歯と歯ぐきの間で増殖します。歯こう1グラム当たり1億以上の細菌が含まれていると言われています。
抜歯 器具
歯こうの中の細菌は唾液中のカルシウムやリン酸と結びつき、歯磨きだけでは落とすことが難しい歯石へと変化します。これらが歯と歯ぐきの間で増殖を続け、歯周ポケットを形成していきます。酸素の少ない状態である歯周ポケット内では嫌気細菌である歯周病原因菌がどんどん増殖し、細菌の出す毒素によって歯の奥の歯槽骨が溶かされてしまうのです。

禁煙
禁煙は歯周病予防にはとても有効な手段と言えます。
喫煙は歯周病だけでなく口腔内のさまざまなトラブルを引き起こすと言われています。他にも全身に渡る影響、第三者への影響も考えられるため、できるかぎり禁煙に努めることが望ましいと言えます。
食生活などの見直し
食生活の見直しは、歯周病だけでなくメタボリックシンドロームの予防にもなります。甘いものを控える、野菜などを多く取り入れ、よく噛んで食べるメニューにするなど、日頃の食生活を見直してみてください。
マイクロスコープ 歯科
軽い運動
軽い運動でストレスを発散するのも、歯周病予防のひとつと言えます。ストレス発散は全身への好影響も期待できるため、可能な範囲で無理のない運動を、日頃から取り入れるようにしたいものです。

マウスピースなどの活用
マウスピースなどの活用は、夜間コントロールができない習慣に効果が期待できます。
歯ぎしりを指摘されたことのある方はマウスピースを、口呼吸を指摘されたことのある方は鼻呼吸用テープを活用してみてください。いずれもドラッグストアなどで気軽に購入できるものです。



Posted by koikenina at 11:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。