健康、生活 › 2017年09月01日

PR広告

  

Posted by at

2017年09月01日

歯周病のメカニズムは、歯に付着したプラークや汚れの中に細菌が侵入して、歯に付着しバイオフィルムを形成します

歯周病の主な原因は、お口の中の細菌です。食べ残しが歯垢(プラーク)となり、そこに細菌が繁殖し歯肉の炎症を引き起こします。主な症状には歯茎の腫れや出血、お口の中の粘つきや口臭などがあります。

歯周病のメカニズムは、歯に付着したプラークや汚れの中に細菌が侵入して、歯に付着しバイオフィルムを形成します。そして、この細菌が毒素を出して炎症が起きます。さらに、炎症が歯肉内部まで広がると、歯を支える歯槽骨といわれる骨が溶けていきます。健康な状態の場合は、歯は歯槽骨にしっかり支えられていますが、歯槽骨が溶けてくると歯を支えきれなくなり歯がぐらつき始めます。
生体情報モニター
そのまま治療せずに放っておきますと、最終的に歯が抜け落ちてしまいます。歯周病の恐ろしさは、初期段階では自覚症状がほとんどとないことです。歯のぐらつきや、歯茎からの出血などの症状が現れたときにはかなり進行していることもあります。二次的に人体に悪影響を与える可能性もあり、心疾患への影響や早産の可能性、糖尿病の悪化などの要因にもなり得る恐ろしい病気です。歯周病は歯周病治療で防げます。しっかりプラークコントロールを行いながら、大切な歯を守っていただきたいです。
マイクロスコープ 歯科
軽度歯周病に対して
スケーリングやルートプレーニングという治療を行います。特殊な器具を用いて歯垢や歯石を除去し(スケーリング)、その後さらに奥深くの歯垢や歯石を除去するとともに、歯面をツルツルに磨きます(ルートプレーニング)。処置直後は歯と歯の間にすき間ができたり、歯が長くなったように感じたりすることがありますが、処置効果の表れですので心配はいりません。
歯科材料

重度の歯周病に対しては、以下のような治療を行います。
歯周ポケット掻爬(そうは)術
歯ぐきに麻酔をして、歯周ポケット内の歯垢・歯石を除去します。

歯周内科治療
薬で歯周病を治す方法です。顕微鏡を用いて歯周病を起こしている菌を特定し、その菌に効果のある薬を投与します。

再生治療
特殊な保護膜を用いたり(GTR法)、特殊な薬剤を用いたり(エドムゲイン)して、骨や歯ぐきの再生を促します。  


Posted by koikenina at 16:28Comments(0)

2017年09月01日

「口元」は会話や食事など、人と接するときに注目を集めやすい部分

整った歯並びや白い歯はあなたのお顔の魅力を高められます。最近では、美に対する意識の高い女性などを中心に、エステ感覚で審美歯科治療を受けられる方が増えてきました。特にホワイトニングは芸能人やタレントが使用した影響もあり、今や身近なものとなっています。歯の黄ばみや、歯と歯の間のすき間、銀歯などが気になるなら、審美歯科治療を受けることをおすすめします。あなたの口元のお悩みを解消し、印象度アップにきっと役立つことでしょう。
技工機器
オールセラミック
オールセラミックは、金属を一切使用していない天然の歯に近い人工歯です。天然の歯の色調や透明感を再現することが可能な、審美性の高さが特徴です。強度も高く、前歯などに適しています。

セラミックの特徴
見た目が自然
耐久性が高い(変色・劣化しない)
アレルギーがない=安全
歯と良く接着する(取れにくく、むし歯の再発が少ない)
歯科用品

PMTC
歯に付着した歯石や煙草のヤニやコーヒー・紅茶による色素汚れは、毎日のブラッシングではなかなか落としきれません。そこで役立つのが歯のクリーニングです。専用器具を使って、歯に着いた色素や歯と歯の間の歯石などをキレイに取り除くことで、すっきりと美しい口元になります。また、口臭や虫歯・歯周病などを予防できるため、清潔な口腔内を保つことにもつながります。

ラミネートべニア
前歯に薄いセラミックスを貼り付ける方法で、きれいで自然なお口元を実現します。歯を全周削る事無く表面を一層削るだけなのでお痛みが出る事もあまりありません。歯の色が気になる方や歯と歯の間があいて気になる方、前歯の形をかえたい方等その対象は幅広くなっています。
口腔内カメラ
メタルボンド
専用金属にセラミックを焼き付けたものです。強度に非常に優れています。

ハイブリッドセラミック
セラミック(陶材) とプラスチック(レジン)とを混ぜた材料で作られたものです。  


Posted by koikenina at 15:29Comments(0)