健康、生活 › 2019年02月14日

PR広告

  

Posted by at

2019年02月14日

PMTCをすることによりツルツルに磨かれた歯面はプラークがつきにくくなります

みなさまは治療が終わった後、また虫歯や歯周病になり、歯科医院で治療を受けた経験はありませんか?
もしそういう経験があるなら、それは定期的な検診や予防処置がきちんといかされていないのかもしれません。予防歯科の重要性がお分かりの方でも、ご自分のお口のリスク(虫歯や歯周病のなりやすさ)を知らなければ、予防しようがありませんよね。メインテナンスとは、私たちお口の専門家が、歯科医院で定期的に皆さんのお口のケアを行い、お口のリスクを「検査、管理、予防」することにより、そういった治療終了後の病気の再発を予防していくことなのです。
歯科 器材 通販
予防処置ですから、お口の環境が悪くなる前に定期的に行っていくことにより、健康なお口の状態を保つことができます。あまり知られていないのですが、実は初期の虫歯は痛みを感じませんし、歯周病も歯が揺れてくるまで気づかないことが多いのです。ですから、痛みが出たり、歯が揺れたりして歯科医院に訪れると、予想以上に治療期間がかかることはよくあります。そのため当院では治療終了後、3ヶ月ごとのメインテナンスをおすすめし、リスクの少ない方は間隔も少しずつ長くしながら、皆さまのご負担が少なくなるように進めていきます。

PMTC
歯科医師、歯科衛生士が専門的な器械とフッ素入り研磨ジェルを使って行う歯面清掃(クリーニング)のことをいいます。歯の表面から歯と歯肉の境の溝の中(1~3mmまで)のプラーク(細菌の塊)をすべて取り除くことができます。
PMTCをすることによりツルツルに磨かれた歯面はプラークがつきにくくなります。
PMTCとはお口の健康維持のための環境作りを目的とした処置です。
特に、タバコのヤニや茶渋など着色が気になる方や歯槽膿漏、口臭の気になる方にお勧めです。
PMTCの効果
歯肉炎、歯槽膿漏、口臭の予防
知覚過敏、虫歯の進行抑制
PMTC・予防歯科
当医院では専門家による口腔内清掃(PMTC)のみに頼ることなく、虫歯の原因菌の量、唾液の量、唾液の質なども検査して、甘味の摂取、フッ素の応用などなど個人に対応したアドバイスをすることにより、予防歯科を行っております。
光照射器
TBIとは「トゥース・ブラッシング・インストラクション」の略で、歯科衛生士などによるブラッシング指導を指します。毎日ご自身が行うブラッシングは、虫歯や歯周病を予防するために大切な要素です。正しいブラッシングを身につけることで、プラーク(歯垢)を溜めることなく清潔な歯にしましょう。  


Posted by koikenina at 12:58Comments(0)

2019年02月14日

むし歯や歯周病の原因菌を除去するためには、正しい歯磨きを身に付けてプラークをきれいに取り除くことが不可欠です

むし歯や歯周病の予防で一番の基礎になるのは、ご自宅でのブラッシングといったホームケアです。
むし歯や歯周病の原因菌を除去するためには、正しい歯磨きを身に付けてプラークをきれいに取り除くことが不可欠です。歯並びをはじめ口内の状態は患者様ごとに異なりますので、当院では患者様に合わせたきめ細かいブラッシングやデンタルフロス・歯間ブラシなどの使い方のご指導をしています。染め出しで磨き残しのチェックを行い、歯ブラシの動かし方や角度などをお伝えするなど、具体的でわかりやすいご指導を心がけています。歯ブラシやデンタルフロス、歯間ブラシ、歯磨き剤などのケア用品はご自分に適したものをお使いいただけるようアドバイスをさしあげていますし、ご希望があれば処方も行っています。
ティーススタンド
フッ素塗布
歯の表面にあるエナメル質を強化してむし歯を予防します。歯科医院では高濃度のフッ素を全体に塗布できるため高い効果を期待できます。また、フッ素には歯の再石灰化を促す作用もありますので、ごく初期のむし歯の治癒も期待できます。定期的なフッ素塗布でむし歯を効果的に防ぎましょう。

咬み合わせチェック
咬み合わせはむし歯や歯周病リスクにも大きく関係しています。たとえば、咬み合わせが乱れると咬み合うことで落ちる汚れが残ってむし歯になりやすく、特定の歯に大きな力がかかってその歯を支える歯肉にも負担がかかり歯周病を進行させてしまうのです。また、咬み合わせは顎関節症リスクを上昇させ、顔のゆがみや慢性的な肩こりや頭痛などを起こすことも珍しくありません。当院では歯科診療の際に必ず咬み合わせのチェックを行い、適切な処置や調整を行っています。

生活習慣指導
糖分のある飲料をよく口にする、間食が多い、ダラダラ食べてしまうといった食習慣はむし歯や歯周病リスクに大きく関わっています。また、歯ぎしりや噛みしめ、頬杖、爪噛み、口呼吸などの癖も口内の健康に悪影響を与えます。こうした生活習慣を改善することで、むし歯や歯周病をはじめとする口内のさまざまな病気リスクは軽減できます。当院ではライフスタイルや生活についてうかがった上で、効果的で取り入れやすい方法をまじえて親身に生活習慣改善のためのアドバイスを行っています。
歯科用バイブレーター
唾液検査
むし歯はなりやすい方となりにくい方があり、これにはさまざまな要因が関わっていますが、唾液の量と質・歯の耐酸性が代表的な原因だとされています。唾液検査は、唾液の分泌量、むし歯の原因菌が作り出す酸を中和する緩衝能の高さを計測し、口内に存在するむし歯の原因菌の種類を確かめることができる検査です。
唾液検査の結果を分析することでむし歯を起こす原因を突き止め、的確な予防プログラムを作製して効果的なむし歯予防につなげます。  


Posted by koikenina at 12:26Comments(0)

2019年02月14日

予防効果が高いだけでなく、とても気持ちがいいものです。痛みなどはまったくありません

プロのクリーニングを受けたことはありますか?
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)というのは、歯科医や専門の歯科衛生士などが行うお口の清掃プログラムのことです。
歯や歯肉の清掃を専門の器具を使って丁寧に行いますから、予防効果が高いだけでなく、とても気持ちがいいものです。痛みなどはまったくありません。

PMTCの流れ
体験してみよう プロによる歯みがき
歯や歯肉の状態をチェック
歯垢や歯石の付き具合、歯ぐきの状態などをチェックします。その方の状態にあった道具や研磨粒子などを選びます。染め出しなども場合に応じて行ないます。

歯と歯の間をきれいに
当歯科クリニックでは、まずクイックジェットクリーナーを使用してステイン、歯垢、たばこのヤニなどを除去します。通常の方法で行うより約半分以下の時間で綺麗にクリーニングする事が出来ます。研磨剤と円錐形のゴムチップで歯と歯のあいだを磨いていきます。歯肉のマッサージ効果も期待できます。
高圧蒸気滅菌器
歯と歯肉の間、歯の表面をきれいに
歯の表面のでこぼこをなくすため、ゴムのカップ状の器具で磨きます。
研磨剤は、粒子の粗いものから使い細かくしていきます。

研磨剤の洗浄、フッ素ジェルの塗布
研磨剤を落とした後、知覚過敏やむし歯予防のためにフッ素を塗ります。

もちろん!プラークコントロール(歯の汚れの除去)にはセルフケアも必要
ご自身による歯磨きは何といってもプラークコントロールの基本です。
歯の健康を維持するためには、歯磨き(セルフケア)とPMTC(プロのケア)とがうまくバランスがとれていることが大切です。
ご自分で磨けるところは、頑張って磨きましょう。歯磨きの方法などについてはご指導します。ご不明な点はお気軽におたずねください。
スケーラー 歯科
定期的にクリーニングしよう
美しい口元や健康な歯を維持するには、定期的なクリーニングが必要です。
むし歯や歯周病を予防するポイントは、プラークの増殖を抑制し、歯や歯肉に悪影響を及ぼさないようにいつもコントロールすることです。
ご自分ではどうしても落とせない汚れを、私たち専門家が定期的にクリーニングします。
頑固な汚れが付着するまでの期間は人によってさまざまです。あなたに合ったリコール間隔を守り、お口の健康を守りましょう。  


Posted by koikenina at 11:40Comments(0)