健康、生活 › 毎日の歯磨きだけでは除去しきれない歯石やバイオフィルムなどを専用の機器と研磨剤を使用してきれいに除去しま

2020年05月25日

毎日の歯磨きだけでは除去しきれない歯石やバイオフィルムなどを専用の機器と研磨剤を使用してきれいに除去しま

クリーニング・予防ケアについて
毎日の歯磨きに加えて、歯科医院でプロによる歯のクリーニングや予防ケアを受けていただくことで、虫歯や歯周病になりにくい口内環境を保つことができます。また、もし虫歯や歯周病などの病気にかかったとしても、初期段階で発見することができるので、治療による歯への負担と治療費を最小限に抑えることができます。
生体情報モニター
定期検診
お口の健康を維持するためには、定期的に検診を受けていただくことが大切です。
検診において虫歯や歯周病の有無や口内の健康状態をしっかりとチェックすることで、虫歯や歯周病などのお口の病気の予防と早期発見をすることができます。ぜひ半年に一回は検診にお越しください。

ブラッシング指導
歯並びや歯の大きさや失った歯の数など、お口の状態は患者さまによって異なるため、適したブラッシング(歯磨き)方法も一人ひとり異なります。ブラッシング指導では、現状ではどこが磨けていないのかを知っていただいたうえで、そこをしっかりと磨くコツと、患者さまのお口に適した磨き方、補助清掃用具の使い方などついて丁寧にご指導させていただきます。日々のブラッシングの質を高めていただくことで、歯科医院での予防ケアがより効果を発揮することができます。
マイクロスコープ 歯科
クリーニング
毎日の歯磨きだけでは除去しきれない歯石やバイオフィルムなどを専用の機器と研磨剤を使用してきれいに除去します。また、歯の表面の着色汚れも落とし、ツヤのある歯に磨きあげます。歯のクリーニングは虫歯や歯周病の予防になることはもちろん、歯質を強化することにもつながります。



Posted by koikenina at 16:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。