健康、生活 › 歯周病の治療も積極的に行い、お口の健康増進に取り組んでおります。

2019年01月17日

歯周病の治療も積極的に行い、お口の健康増進に取り組んでおります。

矯正歯科治療とは、歯並びをよくすることで、お口と体の健康を増進させるサイエンスです。
たとえば、30歳代で、80パーセントの方が歯周病です。歯に凸凹があることで、歯周病は発症しやすくなります。歯磨きを行っても、ばい菌(プラーク)が取りきれないためです。つまり、歯並びを治すことは 歯周病(歯茎の腫れ)を予防する、あるいは治すことです。また、かみ合わせが悪いと、顎の関節に負担がかかりその結果、顎関節症になります。このような方も、かみ合わせを治す必要があります。つまり、矯正治療の目的は、かみ合わせのバランスを保ち歯を長持ちさせる、ことこそが歯科医療の役割です。ちなみに、矯正歯科治療では、きれいな歯並びも、獲得できることになります。これは、治療の結果であって、本来の矯正治療の目的は、繰り返しますが、健康な歯茎を維持することです。また、歯周病は、免疫力の低下が大きな原因です。歯並びを治すだけでは、歯周病にかかる恐れがあります。そこで、当科では、歯並びの治療だけではなく、
歯周病の治療も積極的に行い、お口の健康増進に取り組んでおります。
こんな症状の方におすすめします!
● かみにくい、発音しにくいなど機能障害がある場合。
● 歯並びが悪いため、虫歯や歯周病になっている。
● 骨格的にかみ合わせがずれている。
● 歯やあごが原因で唇が閉じにくい。
● 審美的に問題がある。
● かみにくい、発音しにくいなど機能障害がある場合。
このほか、いびき、歯ぎしり、舌足らずなしゃべり方が治ることも!
スリーウェイシリンジ
矯正治療のメリット・デメリット
【メリット】
・口元が美しくなる
・健康的なかみ合わせになれる。
・歯の病気になりにくくなる。
・体調がよくなる。
・唇が閉じやすくなる。
【デメリット】
・矯正装置が必要。
・治療期間が長期になる。
・歯磨き、食事に気を遣う
矯正治療中の注意
超音波スケーラー
【痛み】
個人差はありますが、矯正装置を入れると2,3日歯が浮いたような感じになったり、痛みを感じる場合がありますが、それは歯が動いている証拠です。3日~1週間で治ります。
それ以上痛みが続く場合などは担当医に相談しましょう。
【歯磨き】
矯正装置には食べ物のカスがたまりやすく、歯磨きをおこたると虫歯になります。
治療に入る前には歯磨きの指導を受けるので、その注意に従って毎食後しっかりと歯を磨きましょう。
【食事】
矯正中は虫歯や歯周病にならないために、甘いものはなるべく控えます。かたい物や歯にくっつく物を食べると装置が壊れたり、変形する可能性もあるので避けましょう。



Posted by koikenina at 12:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。