健康、生活 › 適度なカルシウムの摂取で歯の質を強くする

2019年05月14日

適度なカルシウムの摂取で歯の質を強くする

虫歯予防
虫歯予防の法則
虫歯の予防には、何と言っても規則正しい生活が一番です。これは虫歯だけに関わらず、健康な体を維持する上では誰もが知っている鉄則です。
正しい歯磨きで歯垢の付着を防ぐ
適度なカルシウムの摂取で歯の質を強くする
虫歯の元となる糖質の摂取を控える
ポータブルレントゲン
虫歯を作らないために
当院では、虫歯を作らないために予防歯科中心の治療を行っています。患者様一人ひとりのケースに合わせて予防方法をご提案させていただきます。
正しい歯磨きとフッ素の塗布
歯の溝を埋めるシーラント処置
レーザーやホームジェルによる歯質の強化と耐酸性の付与

定期的な検診と歯のクリーニング
キシリトールによる酸発生の抑制
※「シーラント処置」とは・・・奥歯の咬み合わせの面の溝は深く、食べ物や細菌がたまりやすい場所です。そこで、この溝にシーラント剤をつめて、汚れがたまりにくく、歯ブラシも当たりやすい表面にする処置を行います。
定期検診の重要性
歯石と歯垢・バイオフィルムの除去
マイクロモーター 販売
歯石とは、歯の表面の食べかすや微生物などに、唾液中のリン酸カルシウムが作用してできた硬い石状のものです。歯垢(プラーク)は口腔内にあるネバネバした細菌の塊で、歯間や歯ぐきの境目などにたまります。歯垢は、さらに集合体(バイオフィルム)となり歯に付着していきます。

また、私たちの歯は日々の生活の中で、気づかないうちに少しずつ、お茶やコーヒーなどに含まれるタンニン・食べ物による色素(ステイン)などにより着色されてしまいます。喫煙によるヤニも着色の原因となります。この色素やヤニは見た目が悪いことはもちろん、歯垢や細菌を付きやすくし、歯や歯ぐきの健康を害します。歯石や歯垢は日常のブラッシングで取ることは困難です。少なくとも半年に一回は定期検診を受け、歯の健康チェックと歯石・バイオフィルムの除去をしましょう。



Posted by koikenina at 12:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。