健康、生活 › 2018年05月

PR広告

  

Posted by at

2018年05月31日

歯周病に特有の細菌がいるかどうか?

歯周病とはかつては歯槽膿漏(しそうのうろう)と呼ばれていました。
その理由は歯ぐき(歯肉)から膿が出る状態なのでそう呼ばれていました。現在では、プラーク(歯垢)が原因の細菌感染症であると分かっています。では、「歯ぐき(歯肉)」の病気でしょうか?残念ですが、違います。歯を支えている顎(アゴ)の骨が歯周病菌の影響で溶けてしまう病気なのです。体の中で骨が溶けていく病気・よくよく考えるととても怖い病気だと思いませんか。

歯周病治療における検査
1. 位相差顕微鏡検査
歯周病に特有の細菌がいるかどうか?
2. レントゲン検査
お口の中をのぞいても顎の骨は見えません。顎の骨の状態を確認
3. 歯周ポケット検査
歯と歯肉の間の溝の深さを測ります。深いほど病気が進行しています。
4. 歯のぐらつき具合の検査
歯を支える顎の骨がなくなれば歯はグラグラし始めます。
5. 歯周ポケットからの出血の検査
ポケットの中に細菌がたまると炎症を起こし出血しやすくなります。
6. お口の中のプラークの付着の検査
歯磨きにてプラークがどの程度取り除かれているかを確認します。
オートクレーブ 価格
歯科衛生士によるメインテナンス
たとえば、生活習慣病の高血圧や糖尿病の方は毎日お薬を飲んで病気をコントロールしています。治ったということではなくコントロールしているわけです。歯周病も同じ生活習慣病でありコントロールという意識を持って生活する必要があります。

歯周病は再発の多い病気です。なぜか?お口の中にいる歯周病菌は口腔常在菌といって、人が生きている限りその人とともにあるからです。歯周病菌がゼロになることはないのです。歯周病が改善された、治ったといっても溶けてしまった顎の骨が元通りにもどっているわけでもありません。また、残念ながら治療の限界のため部分的に治りきらないところが残ってしまうこともあります。
超音波スケーラー
歯周病菌の数は治療(除菌)により、かなり減少しますがその後、徐々に増え始め約3~4か月で元に戻ることが科学的に分かっています。そこで、歯周病菌が増殖し、再び歯肉の炎症や顎の骨の破壊が進みだす前に歯周ポケット内のクリーニング・除菌、さらにお口の中全体のクリーニングなどの専門的なお手入れを繰り返し継続することが非常に重要なのです。  


Posted by koikenina at 15:11Comments(0)

2018年05月31日

一番大切な事は、日頃のホームケア(歯磨き)です。

歯垢に唾液成分の無機質が沈着し、硬く石灰化した歯石に、歯周病菌の温床となります。始めは歯周の歯肉に炎症を起こし、出血します。進行すると歯肉溝が深くなっていき、歯がぐらつき、歯の根が見えてきます。そのうちに口臭や出血が酷くなってきり、常時ウミが出てくるようになります。

歯周病は、一本だけでなく多数の歯が一度にかかることがほとんどで、虫歯と違い、痛みなどの自覚症状がなく進行します。長い間、歯周病のサインを見逃して放置し、歯がぐらぐらになってから来院しても、抜歯しか手段が無いこともしばしばで、いきなり歯を失ってしまうことになりかねません。また、糖尿病や喫煙などの危険因子が加わると、さらに歯周病の進行を促し、その他の因子と相まって、心筋梗塞などの全身疾患の引き金になるともいわれております。
タービン 歯科
1.ブラッシング指導
一番大切な事は、日頃のホームケア(歯磨き)です。
歯周溝にプラークが溜まってしまうと自分ではなかなか落とせないので、歯につき始めたプラークをしっかり落とす事が大切になってきます。歯磨きの際は、現状のブラッシングでどこが磨けていないのかをよく理解して頂いた上でご自分に合ったブラッシングの方法を学んでいただきます。日頃のブラッシングによるプラークコントロールこそが歯周病治療の第一歩です。

2.スケーリング・ルートプレーニング
歯石は歯面に付着したプラークに唾液中のリン、カルシウムが混じって石灰化したもので、表面は粗造でプラークが更に付着しやすいような構造をしており、歯に強固に付着しています。そして強い病原性を持っています。スケーリングでは主に、超音波スケーラーやキュレットスケーラーを使用して取り除き、歯の表面、根面をつるつるの状態にし、プラークが付着しにくい状態にします。
高圧蒸気滅菌器
歯石のクリーニング
歯石のクリーニングを行った歯 超音波の振動を使って歯石を浮かせて洗い流す器具を使用します。初期の歯周病では短時間で歯石はとれますが進行した歯周病では、数回のクリーニングが必要になります。歯石を取り除くと、歯肉の腫れがもとに戻り歯周ポケットが浅くなっていきます。初期や中期の歯周病は歯石のクリーニングで症状がおさまります。また、日常の歯の黄ばみや着色は、定期的な歯石のクリーニングで元通りの白い歯に戻ります。    


Posted by koikenina at 12:13Comments(0)

2018年05月31日

一番大切な事は、日頃のホームケア(歯磨き)です

歯の周りには、歯を支えるために必要な様々な組織(歯肉・歯根膜・セメント質・歯槽骨)があります。
歯周病(歯槽膿漏)は、歯の付け根に付着した歯垢の中の歯周病菌が、歯肉や歯を支える骨を破壊し、最終的には歯が抜けてしまう病気です。歯垢に唾液成分の無機質が沈着し、硬く石灰化した歯石に、歯周病菌の温床となります。始めは歯周の歯肉に炎症を起こし、出血します。進行すると歯肉溝が深くなっていき、歯がぐらつき、歯の根が見えてきます。そのうちに口臭や出血が酷くなってきり、常時ウミが出てくるようになります。

歯周病は、一本だけでなく多数の歯が一度にかかることがほとんどで、虫歯と違い、痛みなどの自覚症状がなく進行します。長い間、歯周病のサインを見逃して放置し、歯がぐらぐらになってから来院しても、抜歯しか手段が無いこともしばしばで、いきなり歯を失ってしまうことになりかねません。また、糖尿病や喫煙などの危険因子が加わると、さらに歯周病の進行を促し、その他の因子と相まって、心筋梗塞などの全身疾患の引き金になるともいわれております。
エアータービン
1.ブラッシング指導
一番大切な事は、日頃のホームケア(歯磨き)です。
歯周溝にプラークが溜まってしまうと自分ではなかなか落とせないので、歯につき始めたプラークをしっかり落とす事が大切になってきます。歯磨きの際は、現状のブラッシングでどこが磨けていないのかをよく理解して頂いた上でご自分に合ったブラッシングの方法を学んでいただきます。日頃のブラッシングによるプラークコントロールこそが歯周病治療の第一歩です。

2.スケーリング・ルートプレーニング
歯石は歯面に付着したプラークに唾液中のリン、カルシウムが混じって石灰化したもので、表面は粗造でプラークが更に付着しやすいような構造をしており、歯に強固に付着しています。そして強い病原性を持っています。スケーリングでは主に、超音波スケーラーやキュレットスケーラーを使用して取り除き、歯の表面、根面をつるつるの状態にし、プラークが付着しにくい状態にします。
歯科 鉗子
歯石のクリーニング
歯石のクリーニングを行った歯 超音波の振動を使って歯石を浮かせて洗い流す器具を使用します。初期の歯周病では短時間で歯石はとれますが進行した歯周病では、数回のクリーニングが必要になります。歯石を取り除くと、歯肉の腫れがもとに戻り歯周ポケットが浅くなっていきます。初期や中期の歯周病は歯石のクリーニングで症状がおさまります。また、日常の歯の黄ばみや着色は、定期的な歯石のクリーニングで元通りの白い歯に戻ります。    


Posted by koikenina at 11:37Comments(0)

2018年05月30日

初期の歯周病なら、汚れを完全に落とすことによって症状を改善することも可能です

成人の約8割が罹患しているといわれています。細菌による感染を原因とし、生活習慣によって罹患したり増悪したりする、生活習慣病のうちの一つです。近年、その歯周病菌が糖尿病、肺炎、脳梗塞、心筋梗塞、消化器系疾患、認知症、低体重児出産などの全身の状態に悪影響を及ぼすことが明らかになっています。

プロによる歯科クリーニング~PMTC~
PMTCとは、歯科医院で専用器具を用いて行うクリーニングのことです。毎日セルフケアである歯磨きをしっかりとしていても、口内細菌の塊(かたまり)であるバイオフィルムやプラーク(歯垢)を完全に落とすことはできません。
口腔内カメラ
これらの汚れは、虫歯や歯周病などを引き起こす原因となり得るため、PMTCによって除去することが望ましいでしょう。特に歯周病菌は、全身疾患の誘因となる可能性があるため、健康を維持するためには定期的なPMTCで口腔内を清潔にして虫歯・歯周病を予防することが重要です。また、初期の歯周病なら、汚れを完全に落とすことによって症状を改善することも可能です。

プロによる処置だから安心です
PMTCでは専門的な訓練を受けたスタッフが、歯ブラシでは届かない歯と歯ぐきの間まで、丁寧に汚れを落とします。不必要に歯を傷つけることはなく、痛みもなく、施術後はお口の中がとてもスッキリとするため、おすすめの予防処置です。当院では、「予防歯科」に力を入れ、このほかにも虫歯や歯周病を防いで美しい歯を保つための処置を行っております。
歯科用マイクロモーター
治療ではなく予防の時代
歯周病が重度にまで進行してしまうと、いくら頑張って治療しても、完全に歯や歯ぐきの状態が元に戻ることはありません。また、一度治療が終了しても、ケアを怠れば再発する可能性が高い病気でもあります。そのため、歯周病は「治療」ではなく、「予防」することが重要。近年はこの考え方が浸透し、歯周病予防に積極的に取り組む歯科医院や患者さんが増えつつあります。

PMTC

歯科医院で行う、本格的な歯のクリーニングです。専用器具を用いてプラークや歯石を徹底的に除去し、歯の表面をなめらかに磨き上げることでプラーク・歯石の再付着を防ぎます。
  


Posted by koikenina at 15:37Comments(0)

2018年05月30日

重度歯周病のステージになるとルートプレーニングでは届かない位置にまで歯石が付着しています

歯周病とは、歯周組織が歯垢(プラーク)に含まれている歯周病菌に感染し、歯茎が腫れたり、出血したり、最終的には歯周組織が破壊されて歯が抜けてしまう病気です。
歯肉炎、歯周炎とも呼ばれています。日本の成人の約80%が歯周病にかかっていると言われています。歯垢(プラーク)は時間が経つと歯磨きでは取り除くことができない歯石になります。歯石自体は歯周病の原因ではありませんが、歯みがきでは除去できないため、周囲のプラークの除去を困難にします。
超音波スケーラー
一般的な歯周病治療
一般的な歯周病治療は、歯周ポケットの深さを測定し、その深さや歯石の程度、歯肉の状態に合わせてステージを分け、ステージに合わせた処置や治療を選択していきます。
1.歯のクリーニング(軽度歯周病の患者さま)軽度歯周病と判断された場合はクリーニングのみで治療は完了します。何度か歯科医院に通い、クリーニングを行い、歯石除去をする事によって、徐々に歯茎の引き締まりを戻していきます。

2.ルートプレーニング(中度歯周病の患者さま)
ルートプレーニングとは特殊な器具で歯周ポケットの奥にこびりついた歯石を除去する方法です。中度歯周病の場合、歯石がある程度深い位置に付着しているため、それを除去します。痛みや出血を伴う為、麻酔を使用して治療します。

3.外科処置や歯周再生療法(重度歯周病の患者さま)
重度歯周病のステージになるとルートプレーニングでは届かない位置にまで歯石が付着しています。この場合は患者さんに麻酔をし、歯茎の一部を切開し歯の根本部分から歯石を除去します。場合によっては歯周再生療法(エムドゲイン)と呼ばれる治療を行います。

一般的な歯周病治療
一般的な歯周病治療は、歯周ポケットの深さを測定し、その深さや歯石の程度、歯肉の状態に合わせてステージを分け、ステージに合わせた処置や治療を選択していきます。
1.歯のクリーニング(軽度歯周病の患者さま)
軽度歯周病と判断された場合はクリーニングのみで治療は完了します。何度か歯科医院に通い、クリーニングを行い、歯石除去をする事によって、徐々に歯茎の引き締まりを戻していきます。
エアースケーラー
2.ルートプレーニング(中度歯周病の患者さま)
ルートプレーニングとは特殊な器具で歯周ポケットの奥にこびりついた歯石を除去する方法です。中度歯周病の場合、歯石がある程度深い位置に付着しているため、それを除去します。痛みや出血を伴う為、麻酔を使用して治療します。

3.外科処置や歯周再生療法(重度歯周病の患者さま)
重度歯周病のステージになるとルートプレーニングでは届かない位置にまで歯石が付着しています。この場合は患者さんに麻酔をし、歯茎の一部を切開し歯の根本部分から歯石を除去します。場合によっては歯周再生療法(エムドゲイン)と呼ばれる治療を行います。  


Posted by koikenina at 12:20Comments(0)

2018年05月30日

歯周病は、歯ぐきに腫れや痛みが起きるなど、口腔内の組織に炎症が起きる疾患です

年々、患者数は増加傾向にあり、今や成人の約8割が歯周病・歯周病予備軍だと言われています。これまでは、中高年世代の病気というイメージがありましたが、若い世代でも歯周病の症状を訴える方が増えているのです。

歯周病の原因は、プラーク(歯垢)や歯石などに棲みつく歯周病菌です。初期の段階では目立った自覚症状がないため、口臭や歯ぐきの腫れに気づいた時には病状がかなり進行していることもあります。炎症などの症状を放置してしまうと、歯を支える顎の骨が溶かされていき、大切な歯を失ってしまうことにもなりかねないため、注意が必要です。

主な症状
歯ぐきが腫れて、歯磨きで出血することがありますが、痛みはほとんどありません。歯と歯ぐきの間「歯周ポケット」が4ミリ程度(正常値は2ミリ程度)と深くなり、汚れが溜まりやすくなります。
治療
ご自宅での丁寧な歯磨き、歯科医院でのクリーニング「PMTC」を行います。プラーク(歯垢)や歯石をきれいに取り除くことで症状が改善されます。

主な症状
歯ぐきが赤く腫れてブヨブヨとし、出血しやすくなります。歯周ポケットが6ミリ程度にまで深くなります。歯を支える顎の骨も少しずつ溶けていきます。
治療
スケーリングなど、適切な処置が必要です。
歯科 技工 エンジン
主な症状
歯周ポケットが6ミリ以上の深さになり、顎の骨がかなり溶かされているため、歯がぐらつきます。歯ぐきが赤く腫れて痛み、出血や膿が見られ、口臭も強くなります。
治療
抜歯が必要な場合もあります。顎の骨が溶けて少なくなっているため、骨再生治療が必要です。

近年の歯科医療の現場では、「予防する」という考え方が主流になりつつあります。それは、虫歯治療などで歯を削ることを繰り返したり、症状が重くなるまで放置したりすると、歯や歯ぐきには確実にダメージが蓄積されてしまうからです。
コントラ 歯科
また、初期段階の虫歯や歯周病なら、クリーニングなどの簡単な予防処置で回復できるケースもあります。「虫歯になったから歯医者に行く」「痛くなってから治療する」ではなく、日頃からのセルフケアである歯磨きにあわせ、歯科医院でのクリーニングなどのプロケアを採り入れ、トラブルの予防と早期発見・早期治療に努めましょう。  


Posted by koikenina at 11:45Comments(0)

2018年05月29日

毎日きれいに磨いているつもりでも、歯ブラシだけでは必ずどこかに磨き残しがあるものです

審美治療とは、虫歯治療や白い被せ物にするだけでなく、顔や口元のバランスを考えながら、いろいろな治療法を用いて歯並びを改善したり歯を白くすることで、総合的に審美を回復させる治療です。矯正歯科は今のままでは将来生活に支障をきたす、あるいはすでに生活に支障をきたしている歯並びを変えることですが、セラミックなどの審美治療は歯を美しくするものです。また、矯正歯科に比べ短期間の治療になります。

歯のクリーニング
毎日きれいに磨いているつもりでも、歯ブラシだけでは必ずどこかに磨き残しがあるものです。歯のクリーニングでは、口臭や歯垢の原因になる歯の汚れを除去ます。自分では取りきれない色素や歯石などの汚れが取れますので、口臭や虫歯、歯周病などのトラブル防止、歯の美しさを保つ等の効果があります。
歯科材料 輸入
ホワイトニング
笑顔からこぼれる白い歯は、さらに明るく美しい好印象をあたえます。ご自身の歯を削ることなく、安全かつ手軽に、短期間で効果を上げることのできるホワイトニングを選択する方が、かなり増えてきております。ほとんどの症例に適応いたしますが、事前に診査・診断を行った上で治療を決定します。

保険と自費の材質について
<保険の材質>
現在の保険制度で使用できる、歯の色と同じような色の素材が、レジン(プラスチック)です。強度の問題から、レジンの歯は犬歯から犬歯の間(上下で12本)にしか適用されません。材質的な特性としては、透明感がないこと、水分を吸収するため時間と共に変色すること等が挙げられます。またプラスチックは磨耗しやすく内部の金属が表に出る可能性があります。一時的に入れる歯としては充分ですが、変色や着色を嫌う方、口元に美しさを求める方には不向きです。
歯科重合用光照射器
<自費の材質>
最も歯に近く理想的だといわれているものが、セラミック(陶材)です。セラミックは、自然の歯のように透明感があり、水分を吸収しないため変色も起こりません。また色調の再現性に優れています。セラミックの中には幾つかの種類があります。  


Posted by koikenina at 15:28Comments(0)

2018年05月29日

笑顔からこぼれる白い歯は、さらに明るく美しい好印象をあたえます

審美治療とは、虫歯治療や白い被せ物にするだけでなく、顔や口元のバランスを考えながら、いろいろな治療法を用いて歯並びを改善したり歯を白くすることで、総合的に審美を回復させる治療です。矯正歯科は今のままでは将来生活に支障をきたす、あるいはすでに生活に支障をきたしている歯並びを変えることですが、セラミックなどの審美治療は歯を美しくするものです。また、矯正歯科に比べ短期間の治療になります。

歯のクリーニング
毎日きれいに磨いているつもりでも、歯ブラシだけでは必ずどこかに磨き残しがあるものです。歯のクリーニングでは、口臭や歯垢の原因になる歯の汚れを除去ます。自分では取りきれない色素や歯石などの汚れが取れますので、口臭や虫歯、歯周病などのトラブル防止、歯の美しさを保つ等の効果があります。
歯科 器材 通販
ホワイトニング
笑顔からこぼれる白い歯は、さらに明るく美しい好印象をあたえます。ご自身の歯を削ることなく、安全かつ手軽に、短期間で効果を上げることのできるホワイトニングを選択する方が、かなり増えてきております。ほとんどの症例に適応いたしますが、事前に診査・診断を行った上で治療を決定します。

保険と自費の材質について
<保険の材質>
現在の保険制度で使用できる、歯の色と同じような色の素材が、レジン(プラスチック)です。強度の問題から、レジンの歯は犬歯から犬歯の間(上下で12本)にしか適用されません。材質的な特性としては、透明感がないこと、水分を吸収するため時間と共に変色すること等が挙げられます。またプラスチックは磨耗しやすく内部の金属が表に出る可能性があります。一時的に入れる歯としては充分ですが、変色や着色を嫌う方、口元に美しさを求める方には不向きです。
オートクレーブ 価格
<自費の材質>
最も歯に近く理想的だといわれているものが、セラミック(陶材)です。セラミックは、自然の歯のように透明感があり、水分を吸収しないため変色も起こりません。また色調の再現性に優れています。セラミックの中には幾つかの種類があります。  


Posted by koikenina at 11:18Comments(0)

2018年05月25日

歯周病を治す為には、炎症の原因である細菌の減らすことに尽きます

歯周病は、知らないうちに歯ぐきの骨がなくなる病気です。歯の表面にプラーク(歯垢)が付着し、その中の歯周病菌が増殖することによって歯を支える土台である歯周組織や骨を破壊し、歯を失ってしまうこともあります。おもな原因はプラークですが、糖尿病などの全身の病気やタバコを吸うなどの生活習慣が、歯周病をひきおこしたり悪化させる原因にもなっています。

歯周病にならないために
ご家庭で…
自分に合った正しいブラッシング方法を知りましょう。
だらだら食いや間食を控え、規則正しい食習慣を身につけましょう。
歯科医院で…
歯周病は痛みや出血など、自覚症状が出てからでは治療に時間と費用がかかります。
定期的に検診を受けて、衛生士によるブラッシング指導と歯の掃除をしてもらいましょう。
歯医者 マイクロスコープ
歯周病が進行するとどうなりますか?
歯周病は「沈黙の病気」とも呼ばれ、痛みを伴わずにゆっくりと進行し、ときには一時的に歯茎の腫れや痛みを感じるものの、放っておくとまたその症状が治まるという経過を繰り返しながら、歯を支える組織が破壊され、ついには歯を失ってしまう病気です。
そこで、この原因である歯垢・歯石を完全に取り除いて清潔にすることが歯周病の予防であり、治療の第一条件なのです。

歯周病を治す為には、炎症の原因である細菌の減らすことに尽きます。細菌の棲みかであるプラークは、ブラッシングでも除去できますが、かなり上手な方でも除去率は70%程と言われています。すでに、歯肉炎や歯周炎の症状がある場合、歯ブラシでは、なかなか届かない歯周ポケットの奥深くに、プラークや歯石が隠れているはずです。
エアースケーラー
歯石とは、プラークが唾液中のカルシウムを取り込んで固まった軟石状のものです。しつこく歯にこびり付く為にセルフケアでは取れません。そこで、歯茎に隠れたプラークと歯石を徹底的に取り去るために、歯科医院では、スケーリング・ルートプレーニングを行います。歯肉縁下のスケーリング・ルートプレーニングで、プラークと歯石を徹底的に取り除けば、私は8割近い歯周病が手術なしに治癒すると考えています。とはいえ、その限界もあります。いずれにせよ、重度に進行してしまう前に、歯科医院の定期健診とスケーリング・ルートプレーニングで貴方の歯を守っていきましょう。  


Posted by koikenina at 16:26Comments(0)

2018年05月25日

近年、歯周病と循環器障害(脳梗塞心筋梗塞)、糖尿病、との関係が明らかになっています

虫歯が減る一方で、歯周病が増えています。何故なら日本人の平均寿命は延びているからです。そのため皆さん他人事ではありません。自覚症状がなくとも既に歯周病を発症しているかもしれませんし、現在は歯周病でなくとも将来発症する可能性が高いといえます。自覚症状のある方も、そうでない方もその怖さと歯をなくすことの危険性について理解してください。

近年、歯周病と循環器障害(脳梗塞心筋梗塞)、糖尿病、との関係が明らかになっています。歯周病を発症すると、そうでない人に比べ脳梗塞を発症する率が2.8倍になります。欠損歯が多いほど認知症になる率も高くなることが分かっています。歯周病を治すには歯周病を知ることから始まります。
高圧蒸気滅菌器
良いバイオフィルムと悪いバイオフィルム
プラークもバイオフィルも細菌の凝集体であることに変わりありませんが、バイオフィルムはコロニーを形成し、それにより菌の性質が変化する意味を含みます。これだと難しいのでプラークの膜と捉えてください。

健康な歯肉溝ではバイオフィルムの75%が口腔内常在菌で、その中に歯周病の病原菌は存在せず、なかには口腔内の健康を維持する細菌がいるくらいです。ところが成人型歯周炎の歯周ポケットでのバイオフィルムではグラム陰性嫌気性桿菌が75%を占めます。このように健康な歯肉溝と歯周ポケットとではそこに存在するバイオフィルムに大きな違いがあります。このことから、歯周病の治療にはグラム陰性桿菌をバイオフィルムから減らすのが有効だと解ります。
マイクロモーター
歯周病の人は糖尿病になりやすい
グラム陰性桿菌から出されるLPS(内毒素)が歯ぐきから血管に入り込み、マクロファージからのTNF-αの産生を促進します。これにはインシュリンを効きにくくする働き(インシュリン抵抗性)があり、歯周炎により上昇した血糖値をコントロールすることが難しくなります。それと同時に歯周炎もますます進行するという悪循環に陥ります。血中に十分インシュリンがあるのに効果が発揮されない状態が続くと、身体はよりインシュリンを出そうとします(高インシュリン血症)。この状態が長く続くとインシュリン産生細胞である膵β細胞が疲労して末期の糖尿病になります。  


Posted by koikenina at 15:40Comments(0)